■ メールアドレス
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2020/04~2025/04
|
生存時間をエンドポイントとする用量反応性試験の評価指標の研究:ベイズ流アプローチ 基盤研究(C)
|
2. |
2024
|
データサイエンスに基づく心不全遠隔診療モデルの構築 基盤研究(C)
|
3. |
2024/04~
|
HIV感染者における口腔顎顔面日和見疾患の疫学と口腔感染巣の最適治療に関する研究 基盤研究(C)
|
4. |
2024/04~
|
摂食障害に対する効率的かつ効果的な治療方法及び支援方法の開発に資する研究
|
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学術雑誌
|
■ 学会発表
1. |
Importance of Evaluating Non-AIDS-defining Illnesses of Patients with HIV Infection (口頭発表,一般) 2024/11/01
|
2. |
統計学の基礎 「臨床現場で役立つ統計処理」 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/09
|
3. |
On constructing confidence intervals for the concordance statistics for censored survival data (口頭発表,一般) 2024/08/05
|
4. |
移植における分割肝の受入れに対する患者の利益の評価 (ポスター,一般) 2024/05/12
|
|
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:無し 生物統計学 ベイズ統計学 数理統計学 疫学 数学
|
|