(最終更新日:2025-07-24 20:35:26)
  アカマツ トモヒサ   AkamatsuTomohisa
  赤松 智久
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 小児科(小児科、総合周産期母子医療センター新生児科、小児救命救急センター)
   職種   専任講師
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2025/03  環境要因が新生児低酸素性虚血性脳症に与える脳保護作用の解明と新規治療法の開発 国内共同研究 
2. 2025/04  肺特異的な抗炎症作用と静菌作用を有する新生児慢性肺疾患の新規治療法開発  
3. 2025/06~  高湿度環境が新生児低酸素性虚血性脳症に対して発揮する脳保護作用の検証とその作用機序の解明  
■ 現在の専門分野
新生児学 (キーワード:新生児学) 
■ 著書
1. 単行本  新生児仮死「クリニカルガイド小児科専門医の診断・治療」 2021
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Rate of vertical transmission of coronavirus disease 2019 and effect of maternal vaccination: A prospective cohort study. 2025/01
2. 学術雑誌(原著)  Lectin-Like Oxidized Low-Density Lipoprotein Receptor-1-Related Microglial Activation in Neonatal Hypoxic-Ischemic Encephalopathy: Morphologic Consideration. 2021/07
3. 学術雑誌(原著)  A pilot study of soluble form of LOX-1 as a novel biomarker for neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy. 2019/03
4. 学術雑誌(原著)  LOX-1 Is a Novel Therapeutic Target in Neonatal Hypoxic-Ischemic Encephalopathy. 2014/06
■ 学会発表
1. 新生児科医の国内施設間人事交流制度確立に向けての試案 (口頭発表,一般) 2024/11/08
2. COVID-19の垂直感染および妊婦へのワクチン接種の有効性に関する検討. (口頭発表,一般) 2023/07
3. Lectine-like oxidized low-density lipoprotein receptor-1 related microglial activation in neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy; morphological consideration. (ポスター,一般) 2023/06
4. 新生児低酸素性虚血性脳症においてLOX-1がミクログリアの活性化に関与している. (口頭発表,一般) 2021/07
5. Soluble form of LOX-1 is a candidate biomarker of neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy. (ポスター,一般) 2018/10
全件表示(8件)
■ 取得特許
1. NEONATAL HYPOXIC-ISCHEMIC ENCEPHALOPATHY SEVERITY DETERMING METHOD AND PROGNOSIS PREDICTING METHOD(EP3779452)
2. 新生児低酸素性虚血性脳症の重症度判定方法と予後予測方法(7185947)
3. 脳循環障害検出マーカー、それを用いた脳循環障害検出方法、及び脳循環障害抑制剤(6941888)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
新生児科学
発達
低酸素性虚血性脳症
小児科学
疾患モデル動物