(最終更新日:2025-04-22 12:07:58)
  タナベ(アンドウ) ノリコ   TANABE Noriko
  田辺(安藤) 記子
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター ゲノム診療科
   職種   専任講師
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  網膜芽細胞腫患者・家族の包括的支持緩和ケアの開発に関する前向き臨床研究 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2024/04~  遺伝性腫瘍の不確実性に対する心理社会的課題の把握と心理支援のあり方に関する研究 基盤研究(C) 
3. 2023/10~2025/03  網膜芽細胞腫患者・家族の包括的支持緩和ケアの前向きコホート研究 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2020/04~2025/03  がんゲノム医療と遺伝性腫瘍に対する患者・医療者の心理的ストレスに関する研究 基盤研究(C) 
5. 2012/04~2020/03  個別化医療に対する患者の意識と心理的ストレスに関する臨床心理学的研究 若手研究(B) 
全件表示(8件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Clinical Outcomes of Patients with Colorectal Cancer Who Underwent Comprehensive Genomic Profiling: A Single-institution Non-comparative Prospective Observational Study 2024/10/25
2. 学術雑誌(原著)  BRCA病的バリアントを有する乳癌既発症者における対側乳癌リスク因子についての検討 2024/10/16
3. 学術雑誌(総説)  当院における遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)診療外来の実績状況およびBRCA1/2病的バリアント保持者の臨床学的傾向 2024/10/16
4. 学術雑誌(原著)  Multi-gene panel analysis in BRCA1/2-negative patients suspected of hereditary breast and ovarian cancer syndrome: real-world data from a single institution 2024/07/30
5. 学術雑誌(総説)  遺伝性神経難病(Machado-Joseph病)の発症前遺伝学的検査:一卵性の同胞の場合 2024/04/20
全件表示(34件)
■ 学会発表
1. 認定遺伝カウンセラーとゲノム医療時代の多職種連携(領域横断ワークショップ 多職種連携で構築するがんゲノム・遺伝資料体制) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/10/24
2. Matched-pair analysis of the blood and MSI-H tumor tissues from patients counseled due to suspicion of Lynch syndrome (ポスター,一般) 2024/10/12
3. Characterization of Clonal Hematopoiesis Associated Findings in the FoundationOne Liquid(F1L) test in Pancreatic Cancer (口頭発表,一般) 2024/10/10
4. Clinical profiling of postzygotic mosaicism in hereditary cancer genes: analysis of 27 individuals in 18 families (口頭発表,一般) 2024/10/10
5. Mosaic Pathogenic Variant in the THRB Gene Associated with Syndrome of Resistance to Thyroid Hormone (ポスター,一般) 2024/10/10
全件表示(35件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:無し
遺伝カウンセリング
臨床遺伝学
医療心理学
遺伝性腫瘍
心理的ストレス