(最終更新日:2024-11-03 10:06:30)
  タキザワ マキコ   TAKIZAWA Makiko
  滝沢 牧子
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 医療安全管理学
   職種   教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012/04~2015/03  多発性骨髄腫の発症・進展におけるAIDとMMSETの役割 基盤研究(C) 
2. 2014/04~2018/03  レジリエンス・エンジニアリング理論の医療の質・安全における実用化に関する研究 基盤研究(B) 
3. 2016/04~2019/03  悪性リンパ腫におけるアミノ酸トランスポーターの解析と治療への応用 基盤研究(C) 
4. 2017/04~2020/03  抗癌剤治療前の客観的高齢者評価法の開発 基盤研究(C) 
5. 2018/04~2021/03  レジリエントな手術チームのシステムダイナミクスの解明 基盤研究(B) 
全件表示(14件)
■ 現在の専門分野
医療管理学、医療系社会学 (キーワード:医療安全、患者参加型医療、レジリエンス・エンジニアリング、医療安全に資する医療情報システム) 
■ 受賞履歴
1. 2006/06 National Institute of Arthritis and Musculoskeletal and Skin Diseases Retreat, Best Poster Award
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  The ratio of creatinine and cystatin C estimated glomerular filtration rates as a surrogate marker in patients with hepatocellular carcinoma undergoing hepatic resection. 2022/09
2. 学術雑誌(原著)  Possible solution for the problem of unread image interpretation reports: the "Gunma University Star Search". 2020/07
3. 学術雑誌(原著)  PARP1 V762A polymorphism affects the prognosis of myelodysplastic syndromes. 2020/06
4. 学術雑誌(原著)  Treatment outcomes of chronic-phase chronic myeloid leukemia with resistance and/or intolerance to a 1st-line tyrosine kinase inhibitor in Japan: the results of the New TARGET study 2nd-line. 2020/06
5. 学術雑誌(原著)  IgG4-related Disease with a Cardiac Mass. 2020/05/01
全件表示(42件)
■ 学会発表
1. 処方時アラートの適正化にむけて、医療安全部門が院内のハブとして機能するために (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/26
2. 薬剤禁忌・アレルギー情報を共有し活用するための課題
- 医療安全管理者の立場から - (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/24
3. Designing an alert management system to mitigate alert fatigue (口頭発表,一般) 2023/05/25
4. ペイシェントジャーニーから学ぶ医療安全教育のとりくみ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/23
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
医療安全学
レジリエント・ヘルスケア
医療管理学
血液内科学
B細胞分化