1. |
回復期脳卒中者の歩行自立度に対する身体活動量の基準値とカットオフ値~多施設共同研究~ (口頭発表,一般) 2023/09/10
|
2. |
入院中に異なる歩行自立度の経過を辿る回復期脳卒中患者の身体活動について―多施設共同研究― (ポスター,一般) 2023/09/09
|
3. |
回復期脳卒中者の介助歩行脱却に5~10分間の連続的な高軽強度身体活動が好影響を及ぼす:多施設共同縦断研究 (口頭発表,一般) 2023/09/09
|
4. |
歩行非自立の回復期脳卒中者における座位行動・身体活動の「置き換え」効果を用いた歩行自立の推定 (口頭発表,一般) 2023/09/09
|
5. |
要介護高齢者における健康関連QOLと社会参加の遂行度および満足度との関連性-多施設共同横断研究- (ポスター,一般) 2023/09/03
|
6. |
歩行非自立の回復期脳卒中者における入院後1か月間の身体活動量の変化:予備的研究 (ポスター,一般) 2023/09/02
|
7. |
歩行困難な回復期脳卒中者における理学療法実施中の身体活動量計の測定精度 ~2021年度 運動疫学会プロジェクト研究~ (最終報告) (口頭発表,一般) 2023/06/25
|
8. |
Considering the physical activitymanagement based on the characterustics of intensity-based physical activity according to gait ability in people hospitalized with subacute stroke (口頭発表) 2022/10/31
|
9. |
歩行非自立の回復期脳卒中者における軽強度身体活動パターンの特性 (ポスター,一般) 2022/10/15
|
10. |
回復期脳卒中者における入院後1か月間の連続した座位行動の改善に関連する日常生活活動能力:予備的検討 (ポスター,一般) 2022/10/01
|
11. |
歩行困難な回復期脳卒中者における理学療法実施中の身体活動量計の測定精度 - 2021 年度 運動疫学会プロジェ
クト研究 - (口頭発表,一般) 2022/06/26
|
12. |
回復期脳卒中患者の日常生活動作と座位行動・身体活動の関連 -Isotemporal Substitutionモデルを用いた検討- (口頭発表,一般) 2022/01/16
|
13. |
歩行自立度に応じた回復期脳卒中者における身体活動量および座位行動パターンの最適な測定日数 (口頭発表,一般) 2021/12/19
|
14. |
心疾患の既往が回復期脳卒中者の日常生活活動の改善に及ぼす影響 (口頭発表,一般) 2021/12/18
|
15. |
回復期脳卒中者における入院中の身体活動量と姿勢バランス能力の関連 (口頭発表,一般) 2020/11/28
|
16. |
回復期脳卒中者への長下肢装具の使用がmulti-directional reachへ及ぼす即時効果 (一般) 2020/11/28
|
17. |
歩行非自立の回復期脳卒中者における起立-立位保持-着座能力に応じた入院中の身体活動量の特性 (口頭発表,一般) 2020/08/19
|
18. |
長下肢装具を処方された回復期脳卒中者における退院時の歩行自立に影響する入院時の身体機能 (ポスター,一般) 2020/06/11
|
19. |
回復期脳卒中者における入院直後の身体活動量と入院1か月後の日常生活活動自立度の改善量との関連 (ポスター,一般) 2019/12/01
|
20. |
脳卒中者への長下肢装具および短下肢装具の選定において理学療法士が重要とする評価 (口頭発表,一般) 2019/11/30
|
21. |
回復期脳卒中者における入院直後の施設内生活空間での身体活動が入院後1か月の歩行自立度の改善に及ぼす影響 (口頭発表,一般) 2019/09/29
|
22. |
回復期脳卒中者における入院直後の身体活動量が1か月後の歩行自立度の改善に及ぼす影響 (口頭発表,一般) 2019/09/29
|
23. |
回復期脳卒中者の立位リーチ動作に及ぼす長下肢装具の装着効果 (ポスター,一般) 2019/09/29
|
24. |
長下肢装具を装着することで即時的に静的立位保持が可能となる回復期脳卒中者の身体機能の特性 (口頭発表,一般) 2019/09/07
|
25. |
回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中者における施設内生活空間での身体活動評価の併存的妥当性 (ポスター,一般) 2018/06/29
|
26. |
回復期脳卒中者の加速度計を用いた活動強度の測定における既知群妥当性の検証 (ポスター,一般) 2018/06/29
|
27. |
脳卒中者への長下肢装具および短下肢装具の使用において理学療法士が期待する効果 (ポスター,一般) 2018/06/29
|
28. |
Differences in improvement of mobility among people with subacute stroke who were prescribed meatal AFO or plastic AFO (ポスター,一般) 2017/06/27
|
29. |
Reliability of physical activity measurement using an accelerometer in people with subacute stroke at a hospital setting (ポスター,一般) 2017/06/27
|
30. |
回復期脳卒中者における長下肢装具の処方時期はアウトカム評価と関連する (ポスター,一般) 2017/06/10
|
31. |
支柱付き短下肢装具を処方された回復期脳卒中者におけるアウトカム評価の実態と装具処方時期との関連 (ポスター,一般) 2017/06/09
|
32. |
回復期脳卒中者における金属支柱付き短下肢装具とプラスチック短下肢装具の処方の差異と動作能力との関連 (ポスター,一般) 2017/06/08
|
33. |
回復期リハビリテーション病棟に入院中の脳卒中者における施設内生活空間での身体活動評価と移動能力との関連 (ポスター,一般) 2017/05/14
|
34. |
回復期リハビリテーション病棟に入院中の脳卒中者における施設内生活空間での身体活動評価と移動能力との関連 (ポスター,一般) 2017/05/13
|
35. |
入院中の回復期脳卒中者における歩行能力に応じた身体活動量の特性 (口頭発表,一般) 2017/05/12
|
36. |
めまいを伴う歩行障害を有する小脳出血例に対する頭位変換・視運動課題を付加した歩行練習の効果の検討 (口頭発表,一般) 2016/10/29
|
37. |
Characteristics of physical activity in different body positions and therapeutic contents during physical therapy sessions in subacute stroke inpatients (ポスター,一般) 2016/10/07
|
38. |
Differences in improvement of mobility independence among subacute stroke inpatients who were prescribed KAFO or AFO (ポスター,一般) 2016/10/07
|
39. |
入院中の回復期脳卒中者の日常生活動作の自立度と身体活動量との関連 (ポスター,一般) 2016/05/29
|
40. |
回復期リハビリテーション病棟に入院中の脳卒中者における施設内生活空間での身体活動評価と日常生活動作の自立度との関連 (口頭発表,一般) 2016/05/27
|
41. |
回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中者における長下肢装具と短下肢装具の処方に関連する入院時の動作能力の要因 (口頭発表,一般) 2016/05/27
|
42. |
回復期脳卒中入院患者の姿勢バランス障害の特性に合わせた姿勢バランストレーニングの効果の検討. (口頭発表,一般) 2015/09/12
|
43. |
入院中の回復期脳卒中患者における 3 軸加速度計付活動量計で測定した日中の活動量と理学療法中の活動量の関係 (口頭発表,一般) 2015/06/07
|
44. |
Measuring daytime physical activity using triaxial accelerometer in community-dwelling older adults with difficulty to perform outdoor activities (ポスター,一般) 2015/05/02
|
45. |
Reliability of physical activity measured using a triaxial accelerometer and the relationship between daytime activity and therapy-time activity in stroke inpatients (ポスター,一般) 2015/05/02
|
5件表示
|
全件表示(45件)
|