(最終更新日:2025-07-08 17:39:43)
  ミムラ カズユキ   Mimura Kazuyuki
  三村 一行
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 総合診療内科
   職種   准教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~2021/03  検疫所における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の抗原・抗体検査等の導 入に向けた評価研究  
■ 著書
1. 単行本  「感染症クリスタルエビデンス診断編」 2024/01/10
2. 単行本  次の再流行に備えよう! 新型コロナウイルス 最新情報と総まとめポイント「INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)」 2023/05/12
3. 単行本  「ポストコロナの感染症」「CHIRYO」 2023/03/01
4. その他  検査のニューノーマル 2021「Ⅱ章 そろそろやるべき? 検査編. 感染症の診断×病原体遺伝子検査」 2021/09
5. その他  「月間薬事「同種・同効薬の使い分け 疾患×基本薬のエビデンスを整理する. 第6章 感染症の基本薬の使い分け. 4. 肺炎球菌性肺炎へのキノロン系抗菌薬はどう選ぶ?」」 2021/05/25
全件表示(13件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(症例報告)  Bloodstream infection caused by Wickerhamiella pararugosa in a patient with intestinal obstruction: A case report. 2024/02
2. 学術雑誌(総説)  臨床ではどのように抗菌薬を選択しているか 2022/03
3. 学術雑誌(症例報告)  Acute femoral osteomyelitis due to hypermucoviscous Klebsiella pneumoniae. 2022/01
4. 学術雑誌(症例報告)  A case of renal abscess and bacteremia caused by Burkholderia pseudomallei that was first unidentifiable by matrix-assisted laser desorption ionization-time of flight mass spectrometry in a Japanese-man. 2021/11
5. 学術雑誌(原著)  A perspective on hospital-acquired (nosocomial) infection control of COVID-19: usefulness of spatial separation between wards and airborne isolation unit. 2021/01
全件表示(12件)
■ 学会発表
1. Mycobacterium bovis BCGによる尿路感染症の鑑別にRD1領域欠落の有無を要した1例 (口頭発表,一般) 2024/10
2. 当院におけるMycobacterium fortuitum による腹膜透析関連感染症の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2024/10
3. Desulfovibrio desulfuricans菌血症を伴う肝膿瘍の1例 (口頭発表,一般) 2024/06
4. Mycoplasma hominisによる脳膿瘍の1例 (口頭発表,一般) 2024/06
5. 髄液検査でFTA-ABS(梅毒トレポネーマ蛍光抗体吸収試験)が陽性となった梅毒患者8例についての後方視的検討 (口頭発表,一般) 2024/06
全件表示(28件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
感染症
総合診療
呼吸器
インフルエンザ
肺炎球菌