(最終更新日:2025-10-24 18:47:48)
  トカノ ミエコ   TOKANO Mieko
  戸叶 美枝子
   所属   埼玉医科大学  医学部 微生物学
   職種   専任講師
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   アデノシンによる免疫応答調節機構の解析とその応用 アデノシンによる免疫応答調節機構の解析とその応用 
2.   アデノシンによる免疫調節機構の解析 その他の補助金・助成金 
3.   新型コロナウイルス感染症に合併するDICの抑制法の開発 その他の補助金・助成金 
■ 現在の専門分野
感染症内科学, 細菌学, 免疫学 (キーワード:免疫学、感染症学、感染制御学) 
■ 受賞履歴
1. 2021/09 埼玉医科大学病院若手研究者育成研究費(2021年)
2. 2022/06 第41回医真菌懇話会優秀演題賞
3. 2022/06 落合記念賞 (新型コロナウイルス感染症に合併するDICの抑制法の開発)
4. 2023/04 埼玉医科大学病院 病院長賞
5. 2023/06 第42回医真菌懇話会優秀演題賞
全件表示(8件)
■ 著書
1. 単行本  バンコマイシン耐性腸球菌「感染対策ICTジャーナルVol18No4」 2023/10/15
2. 単行本  34.クレブシエラ属「救急・集中治療 Vol.35 No.1 徹底ガイド 重症感染症のすべて」 2023/05/31
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(症例報告)  A Case of Fungal Ball Caused by Aspergillus oryzae in a Sake Brewery Worker 2025/10/24
2. 学術雑誌(症例報告)  Peritoneal dialysis-associated peritonitis due to Nocardia farcinica: A case report 2025/09/01
3. 学術雑誌(原著)  Prospective Evaluation of Non-invasive Saliva and Urine Specimens for the Diagnosis of Syphilis and Molecular Surveillance of Treponema pallidum. 2024/11/06
4. 学術雑誌(原著)  Modifications in immune response patterns induced by kynurenine and one-residue-substituted T cell epitopes in SARS-CoV-2-specific human T cells 2024/10/15
5. 学術雑誌(症例報告)  Malignant syphilis requiring differentiation from Kaposi's sarcoma 2024/04/16
全件表示(18件)
■ 学会発表
1. アレルゲン免疫療法におけるIL-17応答抑制効果の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/10/24
2. PCRにより診断しえた、蔵人に発症した Aspergillus oryzae副鼻腔真菌症の一例 (ポスター,一般) 2025/10/03
3. AIを用いた細菌判別精度の検証と、抗菌薬 感受性データベースの活用方法の検討 (口頭発表,一般) 2025/09/26
4. 当院におけるMRSA菌血症に対する AST介入効果の検討 (口頭発表,一般) 2025/09/25
5. N95マスクフィットテストで見えてきた当院の今後の課題 (ポスター,一般) 2025/07/11
全件表示(44件)
■ 取得特許
1. 2021/05/06 アデノシンA2A受容体を標的とする化合物(PCT/JP2020/02876)
2. 2021/03/01 播種性血管内凝固症候群の予防又は治療用組成物(特願2021-031972)
3. 2020/09/03 アデノシンA2A受容体の活性化を抑制する組成物(特願2020-148336)
4. 2020/06/25 アデノシン産生酵素を標的とする組成物(PCT/JP2020/43886)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
免疫学
感染症学
感染制御学
好中球性炎症
微生物学