1. |
切除不能悪性遠位胆管狭窄に対する金属ステント留置時の工夫 (口頭発表,一般) 2024/02/25
|
2. |
切除不能膵癌による悪性遠位胆管狭窄に対するFCSEMS留置後のトラブルシューティング (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/12/09
|
3. |
胆膵内視鏡におけるTXI/RDI使用の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/03
|
4. |
胆膵内視鏡スコープ穿孔に対するOver-The-Scope Clip(OTSC)の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/10
|
5. |
特別教育セミナー Modified Socratic Method “急性膵炎ガイドライン2021を臨床の現場に用いてください” (口頭発表) 2023/03/09
|
6. |
4型胃癌診断におけるEUS-FNAの有用性 (口頭発表,一般) 2023/02/26
|
7. |
膵腺房細胞癌の診断におけるEUS-FNAの有用性 (口頭発表,一般) 2022/12/10
|
8. |
胆膵内視鏡手技の裏ワザとトラブルシューティング ERCPにおけるTexture and Colour Enhancement Imaging(TXI)を用いた十二指腸乳頭部識別能の検討」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/11
|
9. |
レーザーカット自己拡張型金属ステントは切除不能悪性遠位胆管狭窄症例に対する第一選択肢となりうるか」 (口頭発表,一般) 2022/05/14
|
10. |
胆道癌新分類について:臨床 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/02/18
|
11. |
抗血栓薬服用症例における胆膵内視鏡処置に伴う出血リスクの検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/12/05
|
12. |
EUS-FNAで術前診断が可能であった副腎皮質癌の一例 (口頭発表,一般) 2021/07/10
|
13. |
6mmFCSEMS side-by-sideによるmulti-stentingが奏効したBismuth typeⅣ肝門部胆管癌 ~繰り返すstent dysfunctionへのtrouble shooting~ (口頭発表) 2021/05/15
|
14. |
膵神経内分泌腫瘍に対するEUS-FNA 穿刺針の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/01/09
|
15. |
主膵管狭窄を来したセロトニン陽性膵神経内分泌腫瘍の一例 (口頭発表,一般) 2020/12/19
|
16. |
胆膵悪性腫瘍由来悪性胃十二指腸閉塞に対する内視鏡的十二指腸ステント留置術と胃空腸吻合術の検討 (抄録提出,一般) 2020/11/05
|
17. |
膵癌に対する術前EUS-FNAの検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/05
|
18. |
EUS-CD直後に動脈出血を来した感染性膵嚢胞の1例 (口頭発表,一般) 2020/10/08
|
19. |
ERCP・EUS関連手技に伴う胆道穿孔・穿通に対するトラブルシューティング ERCP関連胆道穿孔への対応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/02
|
20. |
術後再建腸管症例におけるShort-SBEを用いた胆管結石治療の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/02
|
21. |
消化管ステントre-interventionにおけるガイドワイヤー挿入テクニック ガイドワイヤーを確実に挿入させるために (抄録提出,一般) 2020/09/02
|
22. |
当院における膵神経内分泌腫瘍診療の現状 (抄録提出,一般) 2020/08/11
|
23. |
胆膵内視鏡治療-工夫とトラブルシューティング ERCPのスコープ挿入における当院の工夫 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/05/31
|
24. |
超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)が診断・治療方針に有用であった脾原発悪性リンパ腫の一例 (口頭発表,一般) 2020/04/11
|
5件表示
|
全件表示(24件)
|