(最終更新日:2025-04-28 14:22:12)
  オイカワ ヨウイチ   OIKAWA Yoichi
  及川 洋一
   所属   埼玉医科大学  医学部 内分泌内科・糖尿病内科
   職種   教授
■ 著書
1. 単行本  免役チェックポイント阻害薬関連1型糖尿病「糖尿病最新の治療2025-2027」 2025/04/15
2. 単行本  頻度の高い糖尿病・内分泌疾患32を徹底解説! 1型糖尿病.「外来診療のための糖尿病・内分泌疾患ベストプラクティス」 2024/12/13
3. 単行本  インスリンによる治療「糖尿病診療ガイドライン2024」 2024/05/30
4. 単行本  緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)の新診断基準.「糖尿病学2024」 2024/05/30
5. 単行本  不安定な血糖変動を示す1型糖尿病の管理.「ちょっと困った背景を持つ糖尿病の診かた」 2023/06/20
全件表示(15件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(総説)  1 型糖尿病の人は低血糖をどのように防げばよい? 2025/05/01
2. 学術雑誌(症例報告)  Shared Pathogenic Features Between Serotonin Receptor Antagonist-Associated Diabetic Ketosis and Ketosis-Prone Type 2 Diabetes: A Case Report 2025/04/23
3. 学術雑誌(総説)  Update on slowly progressive type 1 diabetes 2025/04/09
4. 学術雑誌(総説)  【第9章:糖尿病・代謝・内分泌】1型糖尿病 2025/04/01
5. 学術雑誌(総説)  【知っておきたい糖尿病診療の最前線】1型糖尿病診療の最前線. 2025/03/01
全件表示(69件)
■ 学会発表
1. COVID-19感染症を契機に糖尿病性ケトアシドーシスと急性膵炎を発症した2型糖尿病の1例 (口頭発表,一般) 2025/02/09
2. 低血糖アラート付きCGMが術前後の管理に有用であったインスリノーマの1例. (口頭発表,一般) 2025/02/08
3. 抗PD-L1抗体投与後に抗GAD抗体の陽転化が確認された糖尿病の1例. (口頭発表,一般) 2025/02/08
4. 画像所見を伴わず、臨床経過により糖尿病性舞踏病と診断した一例 (口頭発表,一般) 2025/02/08
5. 血糖緊急症にチルゼパチドを導入し糖尿病性ケトアシドーシスに陥った1例 (口頭発表,一般) 2025/02/08
全件表示(112件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
糖尿病
甲状腺
副腎
下垂体
脂質代謝異常