(最終更新日:2025-04-04 15:06:16)
  コバヤシ サヤカ   KOBAYASHI Sayaka
  小林 清香
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 神経精神科
   職種   准教授
■ 受賞履歴
1. 2023/11 日本総合病院精神医学会 金子賞
■ 著書
1. 単行本  サイコネフロロジーと療法選択「腎代替療法選択支援外来 実践ガイド」 2024/12/13
2. 単行本  知的障害のある患者への療法選択「腎代替療法選択支援外来 実践ガイド」 2024/12/13
3. 単行本  透析への不安がある患者への対応「腎代替療法選択支援外来 実践ガイド」 2024/12/13
4. 単行本  知的障害に伴う困難事例「サイコネフロロジー診療ガイド」 2024/04/15
5. 単行本  腎代替療法選択・導入期にみられることが多い心理反応「サイコネフロロジー診療ガイド」 2024/04/15
全件表示(8件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Comparative cultural study using the Public Attitudes Toward Epilepsy Scale (PATE scale) in Japan and Malaysia 2025/03/23
2. 学術雑誌(症例報告)  Psychological support for an adolescent awaiting heart transplantation: A case report on psychological intervention using the Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplant. 2025/03/17
3. 学術雑誌(原著)  The Effectiveness of Short-Term Group Psychoeducation for Patients With Bipolar Disorder in Japan 2024/12/26
4. 学術雑誌(原著)  Development and validation of the Japanese version of the Public Attitudes Toward Epilepsy (PATE-J) Scale. 2024/12/20
5. 学術雑誌(原著)  Association Between the Japanese Version of the Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplantation and Adjustment Disorder in Japanese Patients Using Ventricular Assist Devices as a Bridge to Heart Transplantation. 2024/11/16
全件表示(14件)
■ 学会発表
1. 就労女性におけるPMS症状の職務パフォーマンスへの影響と医療機関受診状況の調査 (ポスター,一般) 2025/11/30
2. 医療者の燃えつきを防ぐには (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/15
3. 多職種連携で求められる心理師の役割-高度医療における心理支援- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/08/23
4. 移植患者さんとドナーさんの移植後のセルフケアについて (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/06/09
5. サイコネフロロジーとは~現場に活かす~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/04/13
全件表示(44件)