■ メールアドレス
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2019/04~2022/03
|
妊娠家兎を用いた危機的産科出血に対する人工酸素運搬体投与による救命効果の研究 基盤研究(C) (キーワード:産科危機的出血, 人工酸素運搬体, 血液代替物)
|
2. |
2022/04~2025/03
|
ADP封入ナノ粒子を血小板好中球複合体に作用させ凝固障害と炎症病態を制御する 基盤研究(B) (キーワード:好中球細胞外トラップ, 血小板好中球複合体, 好中球血小板複合体, 臓器障害, 血小板活性化, 凝固障害)
|
3. |
2023/04~2026/03
|
羊水塞栓症病態の解明と治療法の検討 基盤研究(C) (キーワード:産科危機的出血, 羊水塞栓症, 凝固障害, アナフィラキシーショック)
|
4. |
2025/04~2029/03
|
大量出血治療における虚血再灌流傷害をナノ粒子によって包括的に制御する 基盤研究(B) (キーワード:出血性ショック, ナノ粒子, 虚血再灌流傷害)
|
|
■ 現在の専門分野
麻酔科学, 産婦人科学, 救急医学 (キーワード:人工赤血球、人工血小板、妊娠ウサギモデル)
|
|
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り 麻酔 産科麻酔 周産期 産科救急 産痛緩和
|
|