| 1. |
腰仙部脊髄形成不全症の手術成績 (口頭発表,一般) 1990/06/08
|
| 2. |
術後に前脊髄動脈症候群を来した術中脊髄モニタリングの経験 (口頭発表,一般) 1991/02/02
|
| 3. |
棘突起縦割法椎弓形成術後の頚椎の構築学的変化 (口頭発表,一般) 1991/06/21
|
| 4. |
術前に多相性波を示す脊髄電位の術中変化の意義 (口頭発表,一般) 1991/11/13
|
| 5. |
Potentials originating from the descending tracts by epidural spinal stimulation and recording (ポスター,一般) 1992/06/02
|
| 6. |
頚椎後縦靱帯骨化症患者の骨密度の加齢的推移 (口頭発表,一般) 1992/06/06
|
| 7. |
頸椎疾患による解離性上肢運動麻痺の保存的治療について (口頭発表,一般) 1992/11/28
|
| 8. |
環軸椎後方固定術における工夫ー安全なワイヤリング (口頭発表,一般) 1992/11/28
|
| 9. |
頚椎後縦靭帯骨化症患者の全身各部位の骨密度と年齢との関係 (口頭発表,一般) 1993/04/08
|
| 10. |
頚椎前方からの現局した病変に対する椎弓形成術の効果 (口頭発表,一般) 1993/04/08
|
| 11. |
頸椎前方からの限局した病変に対する椎弓形成術の治療効果 (口頭発表,一般) 1993/04/08
|
| 12. |
頚椎症性脊髄症発症要因としての頚椎前弯の臨床的意義 (口頭発表,一般) 1993/04/08
|
| 13. |
移植骨片のMRIによる経時的観察
−頸椎前方固定術例の検討− (口頭発表,一般) 1993/05/15
|
| 14. |
MRIによる頚椎椎間板ヘルニアの経時的変化 (口頭発表,一般) 1993/06/04
|
| 15. |
棘突起縦割法椎弓形成術に用いたハイドロキシアパタイト周囲の骨新生 (口頭発表,一般) 1993/06/04
|
| 16. |
頚髄症患者における下肢運動機能障害の定量的評価法
(足カウンターの有用性) (口頭発表,一般) 1993/06/04
|
| 17. |
胸髄くも膜嚢腫の1例 (口頭発表,一般) 1993/10/30
|
| 18. |
初診時診断が原発不明脊椎転移性腫瘍であった症例の検討 (口頭発表,一般) 1993/11/27
|
| 19. |
脊髄解離術における誘発筋電図の有用性 (口頭発表,一般) 1994/02/05
|
| 20. |
胸椎後縦靭帯骨化症の手術成績 (口頭発表,一般) 1994/05/12
|
| 21. |
若年者脊髄腫瘍に対する後方侵入手術後の脊柱変形 (口頭発表,一般) 1994/05/14
|
| 22. |
原発性脊椎腫瘍に対する手術療法の検討 (口頭発表,一般) 1994/06/03
|
| 23. |
棘突起縦割法椎弓形成術における棘突起スペーサー周囲の骨反応-ハイドロキシアパタイトと自家骨の比較 (口頭発表,一般) 1994/06/03
|
| 24. |
環軸椎後方固定術の術後成績 (口頭発表,一般) 1994/06/03
|
| 25. |
頚椎・頚髄腫瘍手術における椎骨動脈結さつの是非 (口頭発表,一般) 1994/06/03
|
| 26. |
棘突起縦割法椎弓形成術-後療法短縮の頸椎構築への影響- (口頭発表,一般) 1994/09/21
|
| 27. |
腰部脊柱管内ガングリオンの2症例 (口頭発表,一般) 1995/01/28
|
| 28. |
歯突起後方に発生し脊髄圧迫症状を呈した線維軟骨性腫瘤の1例 (口頭発表,一般) 1995/02/25
|
| 29. |
先天性脊椎骨端異形成症における環軸椎病変 (口頭発表,一般) 1995/04/09
|
| 30. |
頸椎後縦靱帯骨化症に対する棘突起縦割法脊柱管拡大術の術後成績に関与する諸因子の検討 (口頭発表,一般) 1995/04/09
|
| 31. |
アテトーゼ型脳性麻痺の頸部脊髄症に対する棘突起縦割法椎弓形成術の治療成績 (口頭発表,一般) 1995/04/09
|
| 32. |
頸椎前方固定術後の長期経過 (口頭発表,一般) 1995/04/10
|
| 33. |
頸髄Neurenteric cystの前方進入による摘出−4例の報告− (口頭発表,一般) 1995/06/02
|
| 34. |
胸椎黄色靱帯骨化症に対する開窓術による骨化巣摘出 (口頭発表,一般) 1995/06/02
|
| 35. |
胸椎後縦靱帯骨化症の除圧範囲と術後成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 1995/06/02
|
| 36. |
Pycnodysostosis の1例 (口頭発表,一般) 1995/06/24
|
| 37. |
棘突起縦割法椎弓形成術後の長期経過 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 1996/06/14
|
| 38. |
脊椎疾患の変遷と現状 (口頭発表,一般) 1996/06/14
|
| 39. |
脊椎圧迫後遅発性脊髄麻痺と胸椎黄色靱帯骨化 (口頭発表,一般) 1996/11/21
|
| 40. |
硬膜実質内に陥入した腰椎椎間板ヘルニアの一手術例 (口頭発表,一般) 1996/12/21
|
| 41. |
横断性脊髄炎後に生じた脊髄空洞症による神経病性肘関節症の一例 (口頭発表,一般) 1997/02/08
|
| 42. |
Conservative treatment results in no disability recovery of 30% of cervical spondylotic myelopathy patients. (口頭発表,一般) 1997/02/13
|
| 43. |
Lordosis as the cause of cervical spondylotic myelopathy (ポスター,一般) 1997/03/16
|
| 44. |
Measurement of the cervical muscle strength with Micro FET 2. (口頭発表,一般) 1997/03/16
|
| 45. |
急性リンパ性白血病治療中に多発性骨髄炎を合併した1例 (口頭発表,一般) 1997/03/22
|
| 46. |
健常例における頚・胸・腰椎脊柱管前後径の検討 (口頭発表,一般) 1997/04/18
|
| 47. |
骨粗鬆症患者における脊椎圧迫骨折による後弯変形に対する後方短縮手術 (口頭発表,一般) 1997/04/18
|
| 48. |
S1半椎により腰部側弯を生じた1例 (口頭発表,一般) 1997/06/28
|
| 49. |
棘突起縦割法椎弓形成術後の頚部筋力評価 (口頭発表,一般) 1997/07/05
|
| 50. |
除圧後も筋萎縮が進行した頚椎症性(?)筋萎縮症の2例 (口頭発表,一般) 1997/08/23
|
| 51. |
棘突起縦割法椎弓形成術における術後肩こりの検討 (口頭発表,一般) 1997/08/29
|
| 52. |
慢性関節リウマチ頚椎における手術例の検討 (口頭発表,一般) 1997/09/12
|
| 53. |
広範なT2高信号領域を有した頚髄障害の1手術例(頚髄症?MS?) (口頭発表,一般) 1997/11/22
|
| 54. |
胸椎部に発生した硬膜内巨大神経鞘腫の1例 (口頭発表,一般) 1998/02/07
|
| 55. |
頚椎症性脊髄症における加齢の影響 (口頭発表,一般) 1998/04/17
|
| 56. |
棘突起縦割法椎弓形成術の成績と問題点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 1998/05/23
|
| 57. |
脊髄係留症候群に対し前方除圧と脊椎短縮を行った1例 (口頭発表,一般) 1998/07/09
|
| 58. |
太平洋沿岸地域の脊椎検診_山間地域との比較検討_ (口頭発表,一般) 1998/09/05
|
| 59. |
骨粗鬆症性椎体圧迫骨折に対する後方短縮手術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 1998/09/05
|
| 60. |
RAによる頚椎病変に対しOlerud sysytemを用いて後頭骨ー第1胸椎後方固定術を行った1例 (口頭発表,一般) 1998/09/18
|
| 61. |
若年性一側上肢筋萎縮症(平山病)の1手術例 (口頭発表,一般) 1998/12/19
|
| 62. |
Enhanced 3D-MRIを用いた腰仙部神経根障害の検討 (口頭発表,一般) 1999/04/10
|
| 63. |
棘突起縦割法椎弓形成術後項部愁訴の原因 (口頭発表,一般) 1999/04/10
|
| 64. |
自己血貯血時のエリスロポエチン投与が凝固・線溶系、血小板機能に与える影響の検討 (口頭発表,一般) 1999/04/10
|
| 65. |
Trunk muscle weakness as a risk factor of the incidence of low back pain: five year prospective study (口頭発表,一般) 1999/04/19
|
| 66. |
The predictive factor of cervical laminoplasty for cervical spondylotic myelopathy (ポスター,一般) 1999/04/19
|
| 67. |
IgG multiple myeloma patients associated with Bence Jones protein are at high risk of pathological fracture (ポスター,一般) 1999/04/19
|
| 68. |
MRIによる腹臥位での脊髄の位置の観察 (口頭発表,一般) 1999/05/22
|
| 69. |
第8胸椎椎弓、横突起に発症した海綿状血管腫の1例 (口頭発表,一般) 1999/05/22
|
| 70. |
腰仙骨部に発生した巨大な棘突起様突起物の1例 (口頭発表,一般) 1999/05/22
|
| 71. |
Enhanced 3D-MRIを用いた腰仙部神経根障害の検討-Nerve root enhancementの臨床的意義について- (口頭発表,一般) 1999/06/04
|
| 72. |
頚椎症性脊髄症における加齢による麻痺の頭側拡大 (口頭発表,一般) 1999/06/04
|
| 73. |
環椎後弓に腫瘤を形成した透析性脊椎症の1例 (口頭発表,一般) 1999/09/23
|
| 74. |
胸椎硬膜外Angiolipomaの1例 (口頭発表,一般) 1999/11/13
|
| 75. |
胸椎後縦靱帯骨化症の手術成績 (口頭発表,一般) 1999/11/27
|
| 76. |
胸椎後縦靱帯骨化症の手術成績 (口頭発表,一般) 1999/11/27
|
| 77. |
脊髄硬膜外腫瘍の3例 (口頭発表,一般) 1999/11/27
|
| 78. |
老人性骨粗鬆症における骨代謝回転の検討 (口頭発表,一般) 2000/04/06
|
| 79. |
胸椎後縦靱帯骨化症の手術術式の検討 (口頭発表,一般) 2000/06/08
|
| 80. |
運動ニューロン疾患(Motor Neuron Disease)の初期症状の検討 (口頭発表,一般) 2000/06/08
|
| 81. |
腰椎変性側弯の自然経過 (口頭発表,一般) 2000/06/08
|
| 82. |
3D-MRIによる腰仙椎神経根障害の観察 (ポスター,一般) 2000/06/08
|
| 83. |
脊髄髄膜腫の手術成績 (口頭発表,一般) 2000/06/08
|
| 84. |
脊柱管狭窄を合併した頚椎椎間板ヘルニアに対する椎弓形成術の成績 (口頭発表,一般) 2000/06/08
|
| 85. |
嚢腫を伴った歯突起後方腫瘤の1例 (口頭発表,一般) 2000/09/16
|
| 86. |
百足競走による大腿骨頭骨折の2例 (口頭発表,一般) 2000/11/11
|
| 87. |
若年性一側上肢筋萎縮症(平山病)手術例による病態の検討 (口頭発表,一般) 2000/12/07
|
| 88. |
基礎疾患のない成人に発生した肺炎球菌化膿性股関節炎の1例 (口頭発表,一般) 2001/02/03
|
| 89. |
骨粗鬆性椎体圧潰による対麻痺に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,一般) 2001/04/19
|
| 90. |
頚椎に発生したランゲルハンス細胞組織球腫の1症例 (口頭発表,一般) 2001/05/26
|
| 91. |
骨粗鬆性椎体圧潰に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2001/06/07
|
| 92. |
頚椎黄色靭帯におけるアポトーシス発現-光顕・電顕および免疫組織化学的検討- (口頭発表,一般) 2001/10/18
|
| 93. |
石灰化を伴った頚髄神経鞘腫の1例 (口頭発表,一般) 2002/02/16
|
| 94. |
骨粗鬆性椎体圧潰後対麻痺に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/05/16
|
| 95. |
胸腰椎横断性骨折に発症した強直性骨増殖症の4例 (口頭発表,一般) 2002/09/25
|
| 96. |
骨粗鬆性椎体圧迫骨折に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2002/10/24
|
| 97. |
腰椎すべりを有するものはより腰痛が多いか? (口頭発表,一般) 2002/11/23
|
| 98. |
頚胸椎に横断性骨折を生じた強直性骨増殖症の3例 (口頭発表,一般) 2003/04/04
|
| 99. |
棘突起縦割法椎弓形成術に用いる新しい棘突起スペーサー (ポスター,一般) 2003/04/04
|
| 100. |
粗鬆骨における脊椎Instrumentation手術の力学的強度に関する研究 (ポスター,一般) 2003/04/04
|
| 101. |
骨粗鬆症性椎体骨折による遅発性脊髄障害に対する脊柱短縮術-成績と問題点- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2003/05/22
|
| 102. |
頚椎椎弓形成術後の髄液漏の検討 (口頭発表,一般) 2003/05/22
|
| 103. |
頚椎椎弓形成術後上肢麻痺の検討 (口頭発表,一般) 2003/05/22
|
| 104. |
脊椎高位別でヒト黄色靭帯の組成は異なる (ポスター,一般) 2003/10/16
|
| 105. |
粗鬆骨における脊椎後方固定手術の力学的強度に関する研究 (ポスター,一般) 2003/10/16
|
| 106. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/03/06
|
| 107. |
化膿性脊椎炎から膿胸に至った嫌気性グラム陽性球菌Peptostreptococcus感染症の1例 (口頭発表,一般) 2004/03/13
|
| 108. |
脊髄腫瘍手術例の検討 (口頭発表,一般) 2004/05/20
|
| 109. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する脊椎後方短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2004/06/08
|
| 110. |
Cervical frame collarの頚椎前後屈制動性の検討 (口頭発表,一般) 2004/07/10
|
| 111. |
1椎体に限局した胸椎化膿性脊椎炎の1例 (口頭発表,一般) 2004/09/24
|
| 112. |
RA上位頚椎病変に関する手術症例の検討 (口頭発表,一般) 2004/10/01
|
| 113. |
骨粗鬆性椎体圧潰に対する脊椎後方短縮術の成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/03/26
|
| 114. |
Posterior spinal shortening for paraplegia following vertebral collapse due to osteoporosis (ポスター,一般) 2005/09/02
|
| 115. |
脊椎骨粗鬆症性椎体圧潰に対する手術:脊椎後方短縮術を中心に (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/09/23
|
| 116. |
当院における脛骨プラトー骨折の治療 (口頭発表,一般) 2006/03/24
|
| 117. |
脊髄髄膜腫切除術の検討 硬膜切除、修復は必要か (ポスター,一般) 2006/04/21
|
| 118. |
骨粗鬆症性脊椎圧潰の手術療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2006/04/21
|
| 119. |
Infectious spondylitis. (ポスター,一般) 2006/08/23
|
| 120. |
ベッド移動時に発生したと思われる頚髄損傷の1例 (口頭発表,一般) 2006/09/15
|
| 121. |
術後放射線治療が奏功したと考えられる頚椎椎体に発生した孤立性形質細胞腫の一例 (口頭発表,一般) 2007/03/23
|
| 122. |
胸腰椎感染性脊椎炎の保存治療 (口頭発表,一般) 2007/03/23
|
| 123. |
感染性脊椎炎の72例 (口頭発表,一般) 2007/04/26
|
| 124. |
壊死性筋膜炎、腸腰筋膿瘍、敗血症性ショックと重篤な感染症を繰り返した糖尿病の1例 (口頭発表,一般) 2008/01/26
|
| 125. |
強直脊椎に合併した脊椎骨折後に対麻痺を来した3例 (口頭発表,一般) 2008/06/28
|
| 126. |
Transverse Vertebral Fracture in Ankylosed osteoporotic Spine. (ポスター,一般) 2008/08/24
|
| 127. |
ヘパリンとFondaparinuxによる静脈血栓塞栓症(VTE)の予防についての検討 (ポスター,一般) 2008/09/12
|
| 128. |
内科疾患を合併した高齢者大腿骨近位部骨折の治療成績 (口頭発表,一般) 2008/09/13
|
| 129. |
脊椎手術後肺塞栓の2例 (口頭発表,一般) 2009/03/14
|
| 130. |
著明に馬尾が肥厚し脊柱管狭窄症状を呈した馬尾神経炎の一例 (ポスター,一般) 2009/03/20
|
| 131. |
肩甲帯離断にて救命しえた上腕骨近位端骨折後仮性動脈瘤の一症例 (ポスター,一般) 2009/03/20
|
| 132. |
脊椎手術後の深部静脈血栓症対策 ―D-dimerを用いて― (口頭発表,一般) 2009/03/20
|
| 133. |
高齢者大腿骨近位部骨折の術後成績―術前合併症の及ぼす影響― (口頭発表,一般) 2009/03/20
|
| 134. |
上腕骨ロッキングプレートが折損した1例 (ポスター,一般) 2009/09/11
|
| 135. |
ガンマネイル法における遠位横止めは必要か? (口頭発表,一般) 2009/09/12
|
| 136. |
内科合併症をもつ高齢者大腿骨近位部骨折の治療成績と生命予後 (口頭発表,一般) 2009/09/12
|
| 137. |
人工血管腸管瘻により炎症改善後にも疼痛が持続した右足部蜂窩織炎の1例 (口頭発表,一般) 2010/02/27
|
| 138. |
腰椎椎間関節に発生した腱鞘巨細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2010/03/13
|
| 139. |
Langerhans cell histiocytosis(LCH)の股関節転移に対して人工股関節置換術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2010/03/19
|
| 140. |
人工股関節置換術後の静脈血栓症予防に対するヘパリンとfondaparinuxの併用療法の有効性 (口頭発表,一般) 2010/03/19
|
| 141. |
リハビリテーション通院患者実態調査報告ー埼玉県下121施設4598例での検討ー (口頭発表,一般) 2010/04/22
|
| 142. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する脊柱短縮術の問題点と改善の可能性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2010/04/22
|
| 143. |
腰椎変性側弯症の術後成績 (口頭発表,一般) 2010/09/17
|
| 144. |
骨粗鬆症による脊椎後弯が原因の肋骨骨折と、それに続発した骨髄炎の1例 (ポスター,一般) 2010/09/17
|
| 145. |
人工膝関節置換術の深部静脈血栓予防における術中ヘパリン投与と術後fondaparinux投与の併用療法の効果 (口頭発表,一般) 2010/09/17
|
| 146. |
腰椎変性側弯症における立位X線はどれほど重要か (口頭発表,一般) 2010/10/30
|
| 147. |
抗血小板薬の内服が大腿骨頚部骨折患者に及ぼす影響についての検討 (口頭発表,一般) 2010/11/13
|
| 148. |
化膿性脊椎炎に対する前方固定術後に抗菌薬をいつまで投与すべきか. (口頭発表,一般) 2011/05/15
|
| 149. |
片側骨盤切除術12例の臨床成績の解析による機能的予後決定因子の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/07/15
|
| 150. |
The functional prognosis factor of internal hemipelvectomy; presentation with our 12 cases. (口頭発表,一般) 2011/09/06
|
| 151. |
The functional prognosis factor of internal hemipelvectomy; a presentation of our 12 cases. (口頭発表,一般) 2011/09/15
|
| 152. |
骨粗鬆症性椎体圧潰に対する脊柱短縮術. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/09/17
|
| 153. |
腰椎化膿性脊椎炎における椎間板生検の有効性 (ポスター,一般) 2012/04/19
|
| 154. |
骨粗鬆症治療薬投与患者におけるBAP値の測定. (口頭発表,一般) 2012/09/21
|
| 155. |
化膿性脊椎炎に対する抗菌薬投与期間. (口頭発表,一般) 2012/09/21
|
| 156. |
頸椎症性脊髄症発症要因としての頸椎前弯の臨床的意義 (口頭発表,一般) 2013/04/08
|
| 157. |
感染性脊椎炎は急増しているーDPCデータベースを用いた研究ー (口頭発表,一般) 2013/04/25
|
| 158. |
骨粗鬆症性椎体偽関節の手術適応と術式選択 (ポスター,一般) 2013/04/25
|
| 159. |
抗血小板・抗凝固薬内服と術後血腫についての検討 (口頭発表,一般) 2013/04/25
|
| 160. |
感染性脊椎炎の頻度と在院死亡の要因 —DPCデータベースを用いた研究— (口頭発表,一般) 2013/05/23
|
| 161. |
大腿骨遠位置換術後膝蓋骨脱臼に対する救済手術を行った1例 (口頭発表,一般) 2013/07/11
|
| 162. |
MRSA化膿性脊椎炎の経験 (口頭発表,一般) 2013/09/19
|
| 163. |
化膿性脊椎炎保存治療におけるCRPの経過と成績予測因子 (口頭発表,一般) 2014/04/17
|
| 164. |
DPC大規模データベース解析による骨・軟部悪性腫瘍化学療法後の在院死亡リスクの解析 (口頭発表,一般) 2014/05/22
|
| 165. |
Baloon kyphoplasty (BKP)の椎体穿刺により椎体不安定性が顕著になった1例 (ポスター,一般) 2014/06/27
|
| 166. |
下殿動脈温存は骨盤部腫瘍切除後の合併症発生率減少に寄与する. (口頭発表,一般) 2014/07/17
|
| 167. |
骨粗鬆性脊椎圧迫骨折後対麻痺に対する脊柱短縮術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/07/20
|
| 168. |
骨粗鬆性脊椎骨折に対するInstrumentationの術後合併症 (口頭発表,一般) 2014/09/19
|
| 169. |
急性化膿性関節炎と思わせた潰瘍性大腸炎に伴う膝関節炎の一例. (ポスター,一般) 2015/02/27
|
| 170. |
腸恥滑液包炎に深部静脈血栓症を合併し、 内科的管理後にTHAを行い良好な経過を得た一例 . (ポスター,一般) 2015/02/27
|
| 171. |
仙骨脆弱性骨折の4例. (口頭発表,一般) 2015/03/27
|
| 172. |
化膿性脊椎炎保存治療における抗菌薬投与期間. (口頭発表,一般) 2015/03/27
|
| 173. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する手術成績. (口頭発表,一般) 2015/03/27
|
| 174. |
骨粗鬆症性椎体骨折の遅発性麻痺の手術成績. (口頭発表,一般) 2015/04/17
|
| 175. |
骨粗鬆症性脊椎骨折の診断と治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/05/13
|
| 176. |
CRP値を用いた化膿性脊椎炎の予後予測についての検討 (口頭発表,一般) 2015/05/23
|
| 177. |
骨粗鬆性脊椎骨折の診断における注意点と治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/05/30
|
| 178. |
BKP後に下肢麻痺を来した1例 (口頭発表,一般) 2015/06/05
|
| 179. |
メロリオストーシス軟部病変切除により20年来の疼痛を除去できた1例 (口頭発表,一般) 2015/06/27
|
| 180. |
健常成人発症の内閉鎖筋膿瘍の一例 (口頭発表,一般) 2015/06/27
|
| 181. |
三次元動作解析法による骨盤部腫瘍切除術後患者の歩行分析:股関節安定化による歩行機能改善効果の検討. (口頭発表,一般) 2015/07/09
|
| 182. |
仙骨脆弱性骨折の1例 (口頭発表,一般) 2016/02/27
|
| 183. |
Prospective multicenter surveillance and risk factor analysis of deep surgical site infection after posterior thoracic and/or lumbar spinal surgery in adults (口頭発表,一般) 2016/04/14
|
| 184. |
Prospective Multicenter Surveillance and Risk Factor Analysis of Deep Surgical Site Infection after Posterior Thoracic and/or Lumbar Spinal Surgery in Adults (口頭発表,一般) 2016/04/14
|
| 185. |
骨粗鬆症性椎体骨折後遅発性麻痺の骨折高位と術式選択 (ポスター,一般) 2016/04/15
|
| 186. |
他施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人腰椎後方除圧術・椎間板ヘルニア切除術におけるSSIリスクファクターの検討 (口頭発表,一般) 2016/04/15
|
| 187. |
日本語版Toronto Extremity Salvage Score(TESS)上肢の信頼性・妥当性の検証 (口頭発表,一般) 2016/05/12
|
| 188. |
日本語版Toronto Extremity Salvage Score(TESS)上肢の開発ー言語妥当性を担保した翻訳版の作成ー (ポスター,一般) 2016/05/12
|
| 189. |
日本語版Toronto Extremity Salvage Score(TESS)下肢の開発ー言語妥当性を担保した翻訳版の作成ー (ポスター,一般) 2016/05/12
|
| 190. |
骨粗鬆症性椎体骨折診断の注意点と治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/05/21
|
| 191. |
椎体骨折を生じた強直脊椎の2例. (口頭発表,一般) 2016/06/03
|
| 192. |
日本語版Toronto Extremity Salvage Score(TESS)下肢の異文化間適合および信頼性・妥当性の検証 (口頭発表,一般) 2016/07/14
|
| 193. |
人工膝関節置換術後に追加の鏡視手術を要した症例. (口頭発表,一般) 2016/08/06
|
| 194. |
前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた脊椎手術におけるSSIリスク因子の検討と対策. (口頭発表,一般) 2016/08/06
|
| 195. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人腰椎後方除圧術・椎間板ヘルニア切除術におけるSSIリスクファクターの検討. (口頭発表,一般) 2016/09/16
|
| 196. |
成人頚椎に発生したランゲルハンス細胞組織球症の1例 (口頭発表,一般) 2016/09/22
|
| 197. |
整形外科における鎮痛剤使用の変遷 (口頭発表,一般) 2016/09/28
|
| 198. |
椎体骨折を生じた高度肥満・強直脊椎の症例 (口頭発表,一般) 2016/11/11
|
| 199. |
連続する2椎体の偽関節に対し手術を行った2例 (口頭発表,一般) 2016/11/12
|
| 200. |
転移性骨腫瘍と鑑別を要した巨赤芽球性貧血の1例. (口頭発表,一般) 2017/02/25
|
| 201. |
Multicenter Surveillance and Risk Factor Analysis of Surgical Site Infection after Posterior Cervical Spine Surgery in Adults. (口頭発表,一般) 2017/03/10
|
| 202. |
偽性副甲状腺機能低下症における異所性骨化に対して外科的治療が奏効した1例. (口頭発表,一般) 2017/03/17
|
| 203. |
受傷初期にX線診断が困難であった趾節癒合骨骨折の3例. (口頭発表,一般) 2017/03/17
|
| 204. |
胸椎椎体血管腫の骨増殖により両下肢麻痺をきたした1例. (口頭発表,一般) 2017/03/18
|
| 205. |
胸椎椎体血管腫の骨増殖により両下肢麻痺をきたした1例. (口頭発表,一般) 2017/03/18
|
| 206. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人頚椎後方手術1773例におけるSSIリスクファクターの多変量解析による検討. (口頭発表,一般) 2017/04/13
|
| 207. |
頸髄損傷完全麻痺に対する超急性期除圧術の有効性 (口頭発表,一般) 2017/04/13
|
| 208. |
高位別に見た感染性脊椎炎の特徴. (ポスター,一般) 2017/04/13
|
| 209. |
ナビゲーション補助下に掻爬術を行った大腿骨骨頭軟骨芽細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2017/06/24
|
| 210. |
T9/10胸椎の石灰化椎間板ヘルニアとOPLLの合併に前方固定術を施行した1例. (口頭発表,一般) 2017/08/05
|
| 211. |
胸椎OPLLに対して二期的に前後方固定術を施行した1例. (口頭発表,一般) 2017/08/05
|
| 212. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するインスツルメント手術の成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/09/15
|
| 213. |
嘴型(Beak-type)上位胸椎後縦靱帯骨化症(OPLL)に対して胸骨柄縦割法を用いた2期的前方後方全周性除圧固定術を行った1例 (ポスター,一般) 2017/09/22
|
| 214. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人頚椎後方手術1773例におけるSSIリスクファクターの多変量解析による検討. (口頭発表,一般) 2017/09/22
|
| 215. |
当科における手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた脊椎手術SSIリスクファクターの検討. (ポスター,一般) 2017/09/22
|
| 216. |
成人ダウン症候群・頭蓋頚椎移行部(CVJ)の高度後弯変形に対し後方進入によるC1/2強直椎間関節解離および後頭頚椎矯正固定術を行った1例 (口頭発表,一般) 2017/09/22
|
| 217. |
当科における脊椎手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた脊椎手術SSI リスクファクターの検討 (ポスター) 2017/09/22
|
| 218. |
両下肢麻痺で発症し、悪性腫瘍との画像上の鑑別に困難を伴った胸椎血管腫の1例 (ポスター) 2017/09/22
|
| 219. |
強直性脊椎骨増殖症の胸椎横断性骨折に対して保存治療を行った1例 (口頭発表,一般) 2017/09/23
|
| 220. |
片開き式頸椎椎弓形成術における新しいスペーサー(K スペーサー)の臨床成績 (口頭発表,一般) 2017/09/23
|
| 221. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人頚椎後方手術1773例におけるSSIリスクファクターの多変量解析による検討 (口頭発表,一般) 2017/09/23
|
| 222. |
上位胸椎Beak-type後縦靱帯骨化症の1例 (口頭発表,一般) 2018/02/24
|
| 223. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた脊椎骨折に対する後方インストゥルメンテーション手術におけるSSIリスクファクターの検討. (口頭発表,一般) 2018/04/12
|
| 224. |
脊椎変性疾患成人例に対する後方手術における硬膜損傷関連因子の単施設内前向き調査による検討. (ポスター,一般) 2018/04/12
|
| 225. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランス12990例のデータベースを用いたSSI連続147症例の検討. (口頭発表,一般) 2018/04/12
|
| 226. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた脊椎骨折に対する後方インストゥルメンテーション手術におけるSSIリスクファクターの検討 (口頭発表,一般) 2018/04/13
|
| 227. |
多施設脊椎手術部位感染(SSI)サーベイランス12990例のデータベースを用いたSSI連続147例の検討 (口頭発表,一般) 2018/04/13
|
| 228. |
脊椎変性疾患成人例に対する後方手術における硬膜損傷関連因子の単施設前向き調査による検討 (ポスター) 2018/04/14
|
| 229. |
RISK FACTOR ANALYSIS OF SURGICALl SITE INFECTIONS AFTER POSTERIOR INSTRUMENTATION FUSION SURGERY FOR SPINAL TRAUMA, PROSPECTIVE MULTICENTER STUDY (ポスター) 2018/05/17
|
| 230. |
Risk factors for incidental durotomy during posterior spine surgery for degenerative diseases in adults: a prospective single-center observational study (ポスター) 2018/05/17
|
| 231. |
Prospective multicenter surveillance and risk factor analysis of surgical site infection after lumbar laminectomy and/or herniotomy in adults (ポスター) 2018/05/17
|
| 232. |
感染性脊椎炎の予後不良因子. (ポスター,一般) 2018/05/24
|
| 233. |
骨転移が契機で診断された非小細胞肺癌の予後. (ポスター,一般) 2018/05/24
|
| 234. |
5-アミノレブリン酸による光線力学療法の軟部肉腫への臨床応用の可能性. (口頭発表,一般) 2018/05/24
|
| 235. |
前向き脊椎手術部位感染(SSI) サーベイランスの手法を用いた単施設内における脊椎手術SSI リスクファクターの検討. (ポスター,一般) 2018/05/24
|
| 236. |
QALY を用いた骨・軟部肉腫治療の経済的評価. (口頭発表,一般) 2018/05/24
|
| 237. |
多施設手術部位感染(SSI) サーベイランスの手法を用いた成人腰椎後方除圧術・椎間板ヘルニア切除術におけるSSI 危険因子の検討. (ポスター,一般) 2018/05/24
|
| 238. |
前向き脊椎手術部位感染(SSI) サーベイランスの手法を用いた単施設内における脊椎手術SSIリスクファクターの検討 (ポスター) 2018/05/26
|
| 239. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人腰椎後方除圧術・ 椎間板ヘルニア切除術におけるSSI危険因子の検討 (ポスター) 2018/05/26
|
| 240. |
感染性脊椎炎の予後不良因子 (ポスター) 2018/05/26
|
| 241. |
前十字靭帯損傷膝における大腿筋力のKOOSに対する影響. (口頭発表,一般) 2018/06/14
|
| 242. |
3次元電磁気センサーを用いたGravity-assisted pivot-shift testにおける膝関節動態の評価. (ポスター,一般) 2018/06/14
|
| 243. |
特発性膝関節血症に対する経時的超音波ドップラー検査での評価と治療法の一考察. (ポスター,一般) 2018/06/15
|
| 244. |
多施設前向き脊椎手術部位感染(SSI)サーベイランスのデータベースを用いたインストゥルメンテーション固定術後深部SSI連続80症例の検討 (ポスター) 2018/09/15
|
| 245. |
多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人脊椎後方固定術における深部SSIリスクファクターの検討 (ポスター) 2018/09/15
|
| 246. |
脳転移のない乳癌原発の転移性脊髄腫瘍を経験した1 例 (口頭発表,一般) 2018/09/21
|
| 247. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するインスツルメント手術の成績 (口頭発表,一般) 2018/09/22
|
| 248. |
関節窩前縁骨折の骨片が関節窩後縁より後方に転位していた2例. (口頭発表,一般) 2018/10/20
|
| 249. |
広範囲腱板断裂に対する鏡視下大腿筋膜パッチ法による治療成績. (口頭発表,一般) 2018/10/20
|
| 250. |
多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスによる変性疾患に対する胸腰椎後方固定術における深部SSI危険因子の検討 (ポスター) 2018/10/26
|
| 251. |
多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスによる成人腰椎後方除圧術・椎間板ヘルニア切除術におけるSSI 危険因子の検討 (ポスター) 2018/10/26
|
| 252. |
多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスによる成人腰椎後方除圧術・椎間板ヘルニア切除術におけるSSI危険因子の検討 (ポスター,一般) 2018/11/29
|
| 253. |
Vanguarg ROCCの短期成績 (口頭発表,一般) 2019/02/15
|
| 254. |
Vanguarg ROCCの短期成績. (口頭発表,一般) 2019/02/16
|
| 255. |
Two-Staged Cervicothoracic Spinal Circumferential Decompression and Fusion Surgery for Concurrent Beak-type Ossification of the Posterior Longitudinal Ligament and Ligamentum Flavum at T1-2 Level (ポスター,一般) 2019/03/15
|
| 256. |
Risk Factors for Deep Surgical Site Infection after Posterior Cervical Spine Surgery in Adults: A Prospective Multicenter Surveillance Study with Registry of 2184 Cases (ポスター,一般) 2019/03/15
|
| 257. |
第1 腰椎骨粗鬆症性椎体圧潰に対するインスツルメンテーション手術の検討 (ポスター,一般) 2019/04/19
|
| 258. |
伸展制限のある膝に対するTKA術後の伸展可動域はゆっくり改善する. (口頭発表,一般) 2019/03/23
|
| 259. |
多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベイランスによる変性疾患に対する胸腰椎後方固定術における深部SSI 危険因子の検討 (口頭発表,一般) 2019/04/29
|
| 260. |
感染性脊椎炎の予後不良因子 (ポスター,一般) 2019/05/12
|
| 261. |
多施設手術部位感染(SSI)サーベイランスの手法を用いた成人頚椎後方手術における深部SSI 危険因子の検討 (口頭発表,一般) 2019/05/12
|
| 262. |
Prospective multicenter surveillance and risk factor analysis of deep surgical site infection after posterior instrumented fusion surgery of the thoracolumbar spine for degenerative diseases. (ポスター,一般) 2019/06/04
|
| 263. |
原発不明がん骨転移症例におけるoncologic energency. (口頭発表,一般) 2019/05/12
|
| 264. |
ACL再建術後に再建靱帯が過緊張である症例の臨床成績. (口頭発表,一般) 2019/06/13
|
| 265. |
前十字靭帯再建術における術前膝伸展筋力と術後成績の関係. (口頭発表,一般) 2019/06/13
|
| 266. |
高位脛骨骨切術における異なる骨補填材料の骨弛緩家庭の検討ーβーTCPと水酸アパタイト・コラーゲン複合体の比較. (口頭発表,一般) 2019/06/13
|
| 267. |
外傷性大腿骨顆部骨折軟骨欠損に対して一期的に骨軟骨移植を志向した1例. (口頭発表,一般) 2019/06/13
|
| 268. |
DISHを伴う胸椎椎体骨折に対して終板貫通スクリュー用いて固定を行った1例. (口頭発表,一般) 2025/08/02
|
| 269. |
当院における脊椎術後硬膜外血腫麻痺により再手術を要した症例の検討. (ポスター,一般) 2025/04/19
|
| 270. |
分娩外傷と思われる大腿骨骨幹部骨折の1例. (口頭発表,一般) 2025/03/07
|
| 271. |
後頭骨環椎癒合症に環軸椎亜脱臼を合併し脊髄症を発症した1例. (口頭発表,一般) 2024/11/06
|
| 272. |
Kashin-Beck病による両側肩OAに対してTSAを行った1例. (ポスター,一般) 2024/10/25
|
| 273. |
RSA術後感染にCLAPを併用し2期的再置換術を施行した1例. (ポスター,一般) 2024/10/25
|
| 274. |
Kashin-Beck病による変形性肩関節症に対して人工肩関節置換術を行った1例. (口頭発表,一般) 2024/08/03
|
| 275. |
高度脊柱管狭窄を伴う第1腰椎破裂骨折に対して経皮的椎弓根スクリューによる後方固定を行った1例. (口頭発表,一般) 2024/08/03
|
| 276. |
当科のメディカルアシスタントの活動とその医師による評価 (口頭発表,一般) 2023/09/22
|
| 277. |
著明な椎体scallopingを伴いう腰椎脊柱管内腫瘤性病変の1例. (口頭発表,一般) 2023/06/02
|
| 278. |
内側半月後根損傷に対する関節鏡下縫合術時の固定肢位が半月逸脱の改善に及ぼす影響. (口頭発表,一般) 2023/05/11
|
| 279. |
自覚症状が強いACL損傷膝の前方動揺性は覚醒時に低下する. (口頭発表,一般) 2023/05/11
|
| 280. |
がんロコモの観点から見た化膿性脊椎炎の経験 (ポスター,一般) 2023/04/14
|
| 281. |
診断不明の胸椎椎体は開成病変に対して後方除圧術を施行した1例. (口頭発表,一般) 2022/12/02
|
| 282. |
上腕骨近位転移性骨腫瘍に対して液体窒素処理自家骨を併用し リバース型人工肩関節置換術を行った 1 例. (口頭発表,一般) 2022/03/11
|
| 283. |
腱板再断裂例へのリバース人工肩関節と上方関節包再建術の比較 (口頭発表,一般) 2021/10/29
|
| 284. |
脛骨近位部骨折後に遅発性の長母趾伸筋単独の深腓骨神経麻痺が生じた一例 (口頭発表,一般) 2021/09/17
|
| 285. |
L1/2の同一高位に硬膜内椎間板ヘルニア、黄色靭帯骨化症、後縦靱帯骨化症および馬尾神経鞘腫を合併した1例 (口頭発表,一般) 2021/08/07
|
| 286. |
TKA後に遅発性の膝蓋骨脱臼を生じたChancot関節の1例. (口頭発表,一般) 2021/08/07
|
| 287. |
麻痺を呈した感染性脊椎炎の特徴と成績 (口頭発表,一般) 2021/04/24
|
| 288. |
ACL損傷膝において伸展制限が自覚症状に及ぼす影響. (口頭発表,一般) 2021/03/27
|
| 289. |
ACL術後の自覚症状の経時的な回復に関する患者立脚型評価を用いた検討 (口頭発表,一般) 2020/12/17
|
| 290. |
ACL損傷膝においてアルスロメーターによる前後動揺性の計測値が患者立脚型評価に及ぼす影響 (口頭発表,一般) 2020/11/14
|
| 291. |
ACL損傷膝における前方不安定性と患者立脚型評価KOOSの関係 (ポスター,一般) 2020/11/04
|
| 292. |
MRIを用いた腰部脊柱起立筋萎縮評価の検者間信頼性の検討ー (一般) 2020/10/30
|
| 293. |
脊椎外傷に対する後方固定術における深部SSIの危険因子-多施設観察的コホート研究による連続623例の検討- (ポスター,一般) 2020/10/30
|
| 294. |
術前腰部脊柱管狭窄症患者における多裂筋脂肪浸潤重症度別の腰痛と骨格筋萎縮の検討 (ポスター,一般) 2020/10/30
|
| 295. |
腱板修復術後再断裂へのパッチ法と上方関節包再建術の比較 (口頭発表,一般) 2020/10/09
|
| 296. |
軟部腫瘍として初診した悪性リンパ腫症例の検討 (ポスター,一般) 2020/09/11
|
| 297. |
多施設前向き調査による変性疾患に対する成人胸腰椎後方除圧・ヘルニア切除術における手術部位感染、硬膜損傷の検討 -日本におけるApril Effect は存在するか?- (口頭発表,一般) 2020/09/08
|
| 298. |
感染性脊椎炎の予後不良因子 (ポスター,一般) 2020/09/08
|
| 299. |
商学年生における脛骨粗面部の超音波所見の経時変化とオスグッド病進行に関連する身体因子. (一般) 2020/06/11
|
| 300. |
多施設前向き調査による脊椎後方インストゥルメンテーション固定術後深部染例 連続80例の検討 (口頭発表,一般) 2020/06/11
|
| 301. |
小学5年生における脛骨粗面部の超音波検査所見の経時変化とOsgood病進行に関連する身体因子 (ポスター,一般) 2020/06
|
| 302. |
関節リウマチ・上位頚椎固定術後の深部手術部位感染に対しバンコマイシン含有骨セメントでのインプラント方間k法を用いて治療した3症例の検討。 (口頭発表,一般) 2020/04/22
|
| 303. |
高緯度な骨粗鬆症を伴う疾患(人工透析・関節リウマチ)に対する腰椎後方固定術ー従来法PLIFにおける問題点とDynamizationb PLIF Systemの比較ー (口頭発表,一般) 2020/02/22
|
| 304. |
内反の強い膝に対するUKAの術後成績 (ポスター,一般) 2020/02/21
|
| 305. |
習慣性膝蓋骨脱臼を合併した内側型変形性膝関節症に対し人工膝関節全置換術を実施した1例 (ポスター,一般) 2020/02/21
|
| 306. |
術前伸展制限のある膝のTKA術後成績 (ポスター,一般) 2020/02/21
|
| 307. |
前十字靭帯再建術後1年と2年のKOOSを用いた検討 (口頭発表,一般) 2019/12/14
|
| 308. |
前十字靭帯再建術後1年と2年のKOOSを用いた検討 (口頭発表,一般) 2019/12/14
|
| 309. |
前十字靱帯再建術後1年以降の自覚症状の改善に関する検討 (口頭発表,一般) 2019/11/17
|
| 310. |
関節包靭帯温存anterolateral spine approachによるTHA術後の大腿筋膜張筋への影響 (ポスター,一般) 2019/10/25
|
| 311. |
多施設前向き調査による変性疾患に対する成人胸腰椎後方除圧・ヘルニア切除術の手術部位感染(SSI)危険因子の検討 -4月の手術はSSIリスクが高い?- (口頭発表,一般) 2019/09/06
|
| 312. |
小学校5年生における踵部痛とオスグッド病の有病率と超音波所見の比較検討 (口頭発表,一般) 2019/08/29
|
| 313. |
Pararectus approachとAnterolateral spine approachを併用して骨盤内に突出したKTプレートを抜去した1例. (ポスター,一般) 2019/06/29
|
| 314. |
ACL再建術後に再建靱帯が過緊張である症例の臨床成績 (口頭発表,一般) 2019/06/15
|
| 315. |
前十字靱帯再建術における術前膝伸展筋力と術後成績の関係 (ポスター,一般) 2019/06/13
|
| 316. |
高位脛骨骨切り術における異なる骨補填材の骨置換過程の検討 β-TCPと水酸アパタイト・コラーゲン複合体の比較 (ポスター,一般) 2019/06/13
|
|
5件表示
|
|
全件表示(316件)
|