(最終更新日:2025-07-14 16:40:01)
  タバヤシ タカユキ   TABAYASHI Takayuki
  多林 孝之
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 血液内科
   職種   教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012/04~2015/03  非喫煙者肺癌モデルを用いた有効な分子標的薬剤の選択と作用機序の解明 基盤研究(C)/川崎医科大学 
2. 2016/09~2017/08  腫瘍幹細胞を標的とした多発性骨髄腫に対する治療構築のための基盤研究  
3. 2017/04~2020/03  細胞内シグナル伝達経路を標的とした難治性骨髄腫に対する治療構築のための基盤研究 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2017/09~2018/03  腫瘍幹細胞を標的とした多発性骨髄腫に対する治療構築のための基盤研究  
5. 2022/07~2023/06  WEE1とARID2を標的とした難治性骨髄腫に対する新規治療の開発  
全件表示(7件)
■ 著書
1. 単行本  多発性骨髄腫と関連疾患 高リスク多発性骨髄腫の治療方針「EBM血液疾患の治療2025-2026」 2024/10
2. 単行本  細胞表面抗原に対する抗体薬「新臨床腫瘍学(改訂第7版)」 2024/02
3. 単行本  治療総論 抗がん剤 アルキル化薬 アントラサイクリン系抗がん剤「専門医のための血液病学」 2022/03
4. 単行本  実戦に役立つ造血器腫瘍治療レジメン「血液内科グリーンノート 第2版」 2021/09
5. 単行本  細胞表面抗原に対する抗体薬「新臨床腫瘍学(改訂第6版)」 2021/09
全件表示(21件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  TP53 deletion is associated with poor survival of adult ALK-positive ALCL patients receiving CHOP-based chemotherapy 2025/03/10 Link
2. 学術雑誌(原著)  Evaluation of the effects of MCVAC conditioning regimen followed by autologous hematopoietic stem cell transplantation in patients with relapsed and refractory Hodgkin lymphoma: A single-institution retrospective study 2024/07/31
3. 学術雑誌(その他)  連載 血液専門医講座 血液専門医のための模擬テスト50-解答と解説- 2024/05
4. 学術雑誌(症例報告)  Successful Treatment of Disseminated Nocardiosis by Rapid Identification of the Organism via Genetic Analysis in a Leukemia Patient Undergoing Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation 2024/04
5. 学術雑誌(その他)  連載 血液専門医講座 血液専門医のための模擬テスト50 2024/04
全件表示(33件)
■ 学会発表
1. 原発性と低悪性度B細胞リンパ腫に関連する続発性との鑑別を要するもスチムリマブが奏功した寒冷凝集素症 (口頭発表,一般) 2025/03/22
2. 再発・難治性びまん性大細胞型 B 細胞リンパ腫に対する MCVAC 療法を前処置とした自家移植の後方視的検討 (ポスター,一般) 2025/02/28
3. Analysis of very elderly patients (=>75 years) with ND- CML-CP who received TKIs (口頭発表,一般) 2024/10/13
4. Efficacy of daratumumab for corticosteroid refractory immune thrombocytopenia (ポスター,一般) 2024/10/13
5. Immune thrombocytopenia in an adult with X-linked agammaglobulinemia (ポスター,一般) 2024/10/13
全件表示(186件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
内科学
血液内科学
多発性骨髄腫
悪性リンパ腫
白血病