1. |
鼓室形成術Ⅳ型を施行した真珠腫症例 (口頭発表,一般) 2025/05/30
|
2. |
外リンパ瘻 神経耳科疾患の治療学 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11
|
3. |
外リンパ瘻患者のNiigata PPPD Questionnaireの得点 外部刺激によるめまい誘発について (口頭発表,一般) 2024/11
|
4. |
中途失聴・難聴者の環境音聴取と個々の背景要因との関連について (口頭発表,一般) 2024/10
|
5. |
当院における外耳道真菌症の起因菌と視診での診断率 (口頭発表,一般) 2024/10
|
6. |
突発性難聴・変動性難聴の新たな治療法と効果 新規治療法の手技と適応 (口頭発表,一般) 2024/10
|
7. |
突発性難聴・変動性難聴の新たな治療法と効果 語音明瞭度の変化に着目して (口頭発表,一般) 2024/10
|
8. |
難度の高い両耳分離聴課題におけるListening Difficulties例の聴取特徴と個人差の要因 (口頭発表,一般) 2024/10
|
9. |
発症の誘因がない外リンパ瘻(カテゴリー4)の特徴 (口頭発表,一般) 2024/06/28
|
10. |
難治性の滲出性中耳炎と鑑別が必要になるANCA関連血管炎性中耳炎の臨床像 (ポスター,一般) 2024/06/28
|
11. |
臨床データから考えるCTP検査の活用法および注意点 (口頭発表,一般) 2024/05/17
|
12. |
めまい診療のクオリティを上げる その検査は診断と治療に役立つか (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05
|
13. |
爆傷性外リンパ瘻モデルマウスにおける内耳窓障害の組織学的検討 (口頭発表,一般) 2024/05
|
14. |
CTP検査 Up to Date ~最新情報と今後の展開~臨床データから考えるCTP検査の活用法 (口頭発表) 2023/11/03
|
15. |
Evaluating the Efficacy of Perilymphatic Fistula Repair Surgery in Managing Vestibular and Auditory Symptoms (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/03
|
16. |
ダイビングを契機に発症した外リンパ瘻疑い例 (口頭発表,一般) 2023/10/26
|
17. |
めまい診療におけるvHITの役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/25
|
18. |
CTP 陽性137例の臨床所 (口頭発表,一般) 2023/05/18
|
19. |
Direct trauma to the stapes - diagnosis and treatment (口頭発表,一般) 2022/12/06
|
20. |
突発性難聴と診断されたのち長期間めまいが持続した外リンパ瘻症例 (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/18
|
21. |
令和4年度新規に保険収載された耳科手術・検査の概要と留意点 2022/10/21
|
22. |
Characteristics of vestibular symptoms of perilymphatic fistula cases (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/03/25
|
23. |
慢性めまい症例に対する内耳窓閉鎖術の効果 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10/15
|
24. |
慢性めまい症の診断フローにおけるCTP検査 (口頭発表,一般) 2020/11/27
|
25. |
内因性圧外傷を契機に発症しCTP検査を施行した症例 (口頭発表,一般) 2020/11/13
|
26. |
鼻副鼻腔に原発した髄外性形質細胞腫の一例 (一般) 2020/10/11
|
5件表示
|
全件表示(26件)
|