(最終更新日:2025-07-30 22:31:51)
  ミツフジ タカシ   MITSUFUJI Takashi
  光藤 尚
   所属   埼玉医科大学  医学部 東洋医学診療科
   職種   助教
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2016/10~  呉茱萸湯のCSD抑制作用の検討  
2. 2022/10~  学校現場における頭痛の事例収集と対処法の作成 その他の補助金・助成金 
3.   脳脊髄液減少症の疫学研究及び客観的診断法に資する研究  
■ 受賞履歴
1. 2016/11 日本自律神経学会 日本自律神経学会優秀演題賞 (脳脊髄液減少症と体位性頻脈症候群は関連がある)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(総説)  漢方,鍼灸,サプリメントによる頭痛診療について 2025/01
2. 学術雑誌(総説)  自律神経失調症再考 概念の復活 2024/12
3. 学術雑誌(総説)  自律神経失調症再考 歴史的背景 2024/11
4. 学術雑誌(総説)  Ehlers-Danlos症候群と体位性頻脈症候群,脳脊髄液減少症の共存 2023/03
5. 学術雑誌(総説)  検査からみる神経疾患 検査からみる脳脊髄液減少症 2023/03
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 概日リズム障害2例に対する抑肝散加陳皮半夏の使用経験 (口頭発表,一般) 2024/11/09
2. 反復性片頭痛に対する急性期予防薬の治験参加における片頭痛予防薬中止の影響 (口頭発表,一般) 2024/11/08
3. 髄液漏出と体位性頻脈を認めた起立性頭痛の1例 (口頭発表,一般) 2024/10/26
4. ラスミジタンと呉茱萸湯の併用は有効な片頭痛治療の可能性がある (口頭発表,一般) 2024/06/01
5. 学校現場におけるスポーツ外傷としての頭痛の検討 (ポスター,一般) 2024/05/31
全件表示(18件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
頭痛
東洋医学
漢方薬
臨床医学
神経内科