(最終更新日:2024-12-13 16:21:29)
  ヤマグチ ナオミ   YAMAGUCHI Naomi
  山口 菜緒美
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 消化器・肝臓内科
   職種   専任講師
■ 著書
1. 単行本  Rikkunshito improves anorexia through ghrelin and orexin dependent activation of the brain hypothalamus and mesolimbic dopaminergic pathway in rats., Neurogastroenterology & Motility 2024/08/20
2. 単行本  The Combination of Cholecystokinin and Stress Amplifies an Inhibition of Appetite, Gastric Emptying, and an Increase in c-Fos Expression in Neurons of the Hypothalamus and the Medulla Oblongata., Neurochemical Research 2020/07/14
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(総説)  脳腸相関を介するストレスによるコレシストキニンの増幅作用 2023/05
2. 学術雑誌(原著)  ストレス関連ペプチドウロコルチン1脳室内投与による食欲抑制および血中グレリン低下における末梢アドレナリンα2-β1作用の役割 2020/03
3. 学術雑誌(原著)  消化管ホルモンによる食欲抑制 コレシストキニンの作用と役割 2016/07/20
■ 学会発表
1. 自律神経のバランス解析による機能性ディスペプシア症発症における病態生理学的特徴の研究 (口頭発表,一般) 2024/10/25
2. The orexigenic effects of Rikkunshito are mediated by the ghrelin and orexin dependent action on the brain hypothalamus and reward system in rats. (ポスター,一般) 2024/05/20
3. 脳腸相関を介するストレスと消化管ホルモンの相乗作用ー機能性ディスペプシア病態への消化管ホルモン関与の可能性ー (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/28
4. 機能性ディスペプシア症モデルラットにおける六君子湯による食欲関連中枢への影響 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/27
5. 脳腸相関を介するストレスと消化管ホルモンの相乗作用 -機能性ディスペプシア病態への消化管ホルモン関与の可能性- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/28
全件表示(64件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
消化器内科
肝臓
内視鏡
消化管ホルモン
機能性ディスペプシア症