(最終更新日:2025-07-31 10:18:14)
  ヤスダ タカアキ   YASUDA Takaaki
  安田 貴昭
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 神経精神科
   職種   准教授
■ 受賞履歴
1. 2017/01 星和書店「精神科治療学」編集部 第13回「精神科治療学賞」最優秀賞 (プライマリケアでのうつ病診療における協同的ケアの有効性の検討)
■ 著書
1. 単行本  Secondary Surveyに必要なスキル 9 自殺企図「改訂第2版 J-MELS母体救命Advanced Course Text」 2024/02/20
2. 単行本  「周産期メンタルヘルスのための いちばんやさしい精神医学」 2022/03/31
3. 単行本  第4章 産褥期のくすり 産後うつ病、その他の精神障害・向精神薬「助産師のための薬これだけ: 秒でひけてケアにつながる (くすこれ)」 2021
4. 単行本  自殺、精神疾患「日本の妊産婦を救うために2020」 2020/04/01
5. 単行本  精神疾患(うつ病)「周産期の薬(周産期医学 50 増刊号)」 2020
全件表示(17件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(総説)  中絶を考える妊婦の事例を通して妊娠出産の意思決定支援について考える 2025
2. 学術雑誌(総説)  【多職種で支える周産期リエゾン-プレコンセプションケアから虐待予防まで-】地域リエゾン 2024
3. 学術雑誌(総説)  地域のメンタルヘルスに関わる精神科の役割 2024
4. 学術雑誌(総説)  【妊産婦死亡の現状と削減に向けた対策】妊産婦死亡における自殺の状況とその予防対策 2023
5. 学術雑誌(総説)  妊娠中・産後の統合失調症の薬物療法 2023
全件表示(41件)
■ 学会発表
1. 不妊女性の不安と不妊治療施設通院への影響 (ポスター,一般) 2024/10/26
2. シンポジウム2 精神疾患合併症妊産婦を支える多職種間のコミュニケーションのコツ
「地域で展開する周産期メンタルヘルスとコンサルテーション・リエゾン精神医学」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/19
3. 遠隔リエゾンの現状と課題(シンポジウム:総合病院精神科における遠隔医療の展開と展望) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/12/07
4. 妊娠中、授乳中の統合失調症女性における抗精神病薬治療(シンポジスト)シンポジウム:統合失調症薬物治療ガイドライン改訂版の狙いと範囲 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/12
5. 地域リエゾンの試み〜不妊治療専門クリニックにおけるコンサルテーション・リエゾン精神医療 (ポスター,一般) 2019/06/20
全件表示(53件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
コンサルテーション・リエゾン精神医学
周産期メンタルヘルス
地域医療
生殖精神医学
ジェンダー医療