(最終更新日:2025-03-28 22:44:04)
  ヨコタ カズヒロ   YOKOTA Kazuhiro
  横田 和浩
   所属   埼玉医科大学  医学部 リウマチ膠原病科
   職種   准教授
■ ホームページ
   埼玉医科大学リウマチ膠原病科ホームページ
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/10~2021/09  シングルセルレベルでの関節リウマチの病態を担う炎症性破骨細胞の解析・同定 機関内共同研究 
2. 2021/04~  関節リウマチの病態を担う炎症性破骨細胞のシングルセル解析と同定 基盤研究(C)(一般) 
3. 2021/10~2022/09  関節リウマチにおける関節破壊抑制機序の解明 -JAK阻害薬の観点から- 機関内共同研究 
4. 2022/10~  関節リウマチの病態を担う炎症性破骨細胞の解析・同定 個人研究 
■ 受賞履歴
1. 2008/08 落合記念賞研究助成
2. 2012/08 2012年度埼玉医科大学学内グラント
3. 2019/12 2019年度埼玉医科大学学内グラント
4. 2022/07 埼玉医科大学医師会 研究奨励賞
■ 著書
1. 単行本  骨びらんの形成と修復の分子機構「Pharma Medica」 2021/02/10
2. 単行本  抗ガラクトース欠損IgG抗体「臨床検査データブック2021-2022」 2021/01/15
3. 単行本  「再発性多発軟骨炎」 2012/07
4. 単行本  「多発性筋炎」 2008/04
5. 単行本  「多発性筋炎・皮膚筋炎」 2006/11
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Abatacept Ameliorates Both Glandular and Extraglandular Involvements in Patients With Sjögren's Syndrome Associated with Rheumatoid Arthritis: Findings from an Open-Label, Multicenter, 1-Year, Prospective Study: the ROSE (Rheumatoid Arthritis with Orencia Trial Toward Sjögren's Syndrome Endocrinopathy) and ROSE II trials 2022/02
2. 学術雑誌(総説)  リウマチ性疾患におけるB型肝炎ウィルス再活性化の現状 2013/03
3. 学術雑誌(原著)  Pentraxin 3 is associated with disease activity but not atherosclerosis in patients with systemic lupus erythematosus 2013/01
4. 学術雑誌(総説)  第1回/生物学的製剤の臓器別有害事象の管理,治療,予防を徹底解説する生物学的製剤の「肺」の有害事象の管理,治療,予防を徹底解説するPart1 2013/01
5. 学術雑誌(原著)  Serum osteoprotegerin concentration is associated with carotid atherosclerotic plaque in patients with rheumatoid arthritis 2012/05
全件表示(24件)
■ 学会発表
1. 骨代謝研究から考えるジセレカの有用性と治療戦略 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/03/28
2. 次世代治療が拓く未来:関節リウマチにおけるJAK阻害薬の役割と展望 (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/03/14
3. バリシチニブの関節破壊進行抑制効果~基礎と臨床の観点~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/03/07
4. 骨免疫学の新展開 ~ 破骨細胞の研究が拓く未来 ~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/02/07
5. 予後不良因子を踏まえた関節リウマチ治療戦略~骨代謝と免疫系の制御の観点から~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2025/01/30
全件表示(65件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
関節リウマチ
膠原病
関節超音波検査
肺動脈性肺高血圧症
臨床免疫学