(最終更新日:2025-07-29 22:02:36)
  ナグラ ミチアキ   NAGURA Michiaki
  奈倉 道明
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 小児科(小児科、総合周産期母子医療センター新生児科、小児救命救急センター)
   職種   専任講師
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/03~  障害福祉サービス等報酬における医療的ケア児の判定基準確立のための研究  
2. 2017/04~2018/03  医療的ケア児に対する教育機関における看護ケアに関する研究  (キーワード:医療的ケア児、特別支援学校)
3. 2016/04~  医療的ケア児に関する実態調査と医療・福祉・保健・教育等の連携促進に関する研究  (キーワード:医療的ケア児、実数把握)
4. 2012/04~2014/03  重症・病弱児者在宅支援技術教育プログラム作成の研究  
5. 2011/04~2013/03  重症新生児に対する療養・療育環境の拡充に関する総合総合研究  
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
小児科学, 疫学・予防医学, 神経内科学 (キーワード:医療的ケア児 小児在宅医療 小児神経学) 
■ 著書
1. 単行本  社会保険・社会保障テキスト 改訂第2版「福祉制度」 2022/05/02
2. 単行本  「保険診療・社会保険テキスト」 2018/05
3. 単行本  「毎日が楽しい!1分間リズム遊び」 2008/01
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Alterations of Fatty Acid Metabolism and Membrane Fluidity in Peroxisome-Defective Mutant ZP102 Cells 2004/01
2. 学術雑誌(原著)  The kinesin superfamily protein Rab6KIFL is not involved in the pathophysiology of Charcot-Marie-Tooth disease type 4C 2003/11
3. 学術雑誌(その他)  医療的ケア児の在宅移行のための指針(解説) 2024/12
4. 学術雑誌(総説)  【地域包括ケアシステムにおける在宅ケアの連携-多職種連携で共生社会の構築を目指す】地域包括ケアシステムと小児在宅医療(解説) 2024/06
5. 学術雑誌(総説)  医療的ケア児の定義と年次推移 2020/05
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 「新規格・旧規格経腸栄養製品の 賢い使いわけマニュアル」について (口頭発表,一般) 2024/09/21
2. ミキサー食・半固形化栄養の注入観点からみた、新規格・旧規格経腸栄養製品の賢い使いわけマニュアルの必要性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/15
3. 新規格経腸栄養製品を 排液目的で使用することについて (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/15
4. 医療的ケア児、重症心身障害児におけるリハビリテーション (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/06
5. An overview of technology-dependent children in Japan (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/08/06
全件表示(30件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
小児科専門医
小児神経学
発達学
社会医学
児童精神医学