(最終更新日:2025-08-04 21:54:10)
  タカヒラ シュウジ   TAKAHIRA SHUJI
  髙平 修二
   所属   埼玉医科大学  医学部 救急科
   職種   准教授
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 著書
1. 単行本  第Ⅵ章 11-11咳、痰「「改定第6版 救急診療指針 上巻」」 2024/04/01
2. その他  偶発性低体温症「内科救急診療指針2022」 2022/02/25
3. その他  熱中症(Heat illness)「内科救急診療指針2022」 2022/02/25
4. 単行本  8 動悸
Ⅶ 救急症候に対する診療「救急診療指針(改定第5版)」 2018/03
5. 単行本  「内科診療指針2016 急性中毒」 2016/04
全件表示(13件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(総説)  【透析室でかかわるアフェレシス】急性中毒に対する血液浄化療法(解説) 2024/12/01
2. 学術雑誌(症例報告)  Hepatic subcapsular hematoma without elevated hepatic enzyme levels: A case Report. 2023/08
3. 学術雑誌(症例報告)  Use of ABTHERA™ for an extensive abdominal wall defect caused by entrapment in a noodle stirring machine: a case report 2023/08
4. 学術雑誌(その他)  救急現場での酸素投与-毒か薬か酸素投与- 2022/03
5. 学術雑誌(その他)  動脈血液ガス、パルスオキシメーター 2021/03/27
全件表示(44件)
■ 学会発表
1. 医学部1年生BLS演習の実技評価における同僚評価と自己評価の比較 (口頭発表,一般) 2024/11/02
2. 海外で開催した救急医学認定BLSコース受講生アンケート結果について (口頭発表,一般) 2024/10/15
3. カンボジアで行った日本救急医学会認定BLSコースの指導者アンケート調査 (口頭発表,一般) 2024/10/14
4. 発展途上国でのBLS教育普及の課題(第3報) (ポスター,一般) 2024/10/14
5. 当院での病院救急救命士が行う救急車の応需率を上げる取り組み (口頭発表,一般) 2024/07/20
全件表示(239件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
日本救急医学会専門医
日本救急医学会指導医
日本腎臓学会専門医
日本内科学会認定医
ICLSディレクター