(最終更新日:2024-08-03 11:42:14)
  カトウ シンゴ   KATO Shingo
  加藤 真吾
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 消化器・肝臓内科
   職種   教授
■ 受賞履歴
1. 2016/05 Digestive Disease Week 2016 (San Diego) Poster of Distinction (Poster award)
■ 著書
1. 単行本  Ⅲ消化器疾患にかかわる治療「新体系看護学全書 成人看護学5」 2022/11/30
2. その他  腸管外合併症治療指針 血栓塞栓症「令和3年潰瘍性大腸炎治療指針」 2022/03/31
3. 単行本  「消化器医のための重要論文240篇―炎症性腸疾患編―」 2019/11/25
4. その他  治療過程で一目でわかる 消化器薬物療法 STEP 1・2・3 Ⅳ症候 下痢「治療過程で一目でわかる 消化器薬物療法. メジカルビュー社」 2013/04
5. その他  治療過程で一目でわかる 消化器薬物療法 STEP 1・2・3 Ⅳ症候 下痢「メジカルビュー社」 2013/03
全件表示(31件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Final analysis of COVID-19 patients with inflammatory bowel disease in Japan (J-COSMOS): a multicenter registry cohort study. 2023/07/07
2. 学術雑誌(原著)  Treatment escalation and de-escalation decisions in Crohn’s disease: delphi consensus recommendations from Japan, 2021. 2023/02/11
3. 学術雑誌(その他)  特集Common disease となった潰瘍性大腸炎の現状と診療のコツ―6.局所療法の適応、種類と上手な使い方-直腸炎型への対処も含めて. 2022/04/01
4. 学術雑誌(原著)  Interim analysis of a multicenter registry study of COVID-19 patients with inflammatory bowel disease in Japan (J-COSMOS) 2022/01/28
5. 学術雑誌(症例報告)  Lenvatinib短期投与の中止後に破裂した肝細胞癌の一剖検例 2022
全件表示(72件)
■ 学会発表
1. ランチョンセミナー2 クローン病治療における免疫学的療法の現状と今後の展望 (口頭発表,一般) 2103/08
2. Clinical outcomes in extending of injection period of Ustekinumab from 8 to 12 weeks in patients with Crohn’s disease (CD-EXTEND study). (ポスター,一般) 2024/02/23
3. Ustekinumab trough concentration could predict the aggravation of endoscopic severity after de-escalation in the sub-analysis of CD-EXTEND study. (ポスター,一般) 2024/02/23
4. ベドリズマブ投与後に大血管炎を一過性に発症した潰瘍性大腸炎の1例 (口頭発表,一般) 2024/02/17
5. 大腸カプセル内視鏡未完遂を契機に発見された進行大腸癌の一例 (口頭発表,一般) 2024/02/10
全件表示(341件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
消化器病学
消化器内視鏡
炎症性腸疾患
小腸疾患
免疫制御療法