1. |
デイサービス利用者における記憶機能と身体機能との関連 (口頭発表,一般) 2021/12/12
|
2. |
スクーバダイビングによる疲労感と注意機能の変化 (口頭発表,一般) 2021/12/04
|
3. |
5m歩行・停止テストの信頼性と妥当性、下肢筋力の影響 (ポスター,一般) 2016/05/28
|
4. |
理学療法学生が重要と考えるコミュニケーションスキルの特徴と課題 理学療法学生と理学療法士との比較 (口頭発表,一般) 2016/04/17
|
5. |
終末期がん患者の日常生活活動と理学療法介入 (ポスター,一般) 2015/06/07
|
6. |
頸髄不全麻痺者における動的立位練習の即時効果 (ポスター,一般) 2015/06/05
|
7. |
急性期不全頸髄損傷患者における転院の必要性の指標 (ポスター,一般) 2014/05/30
|
8. |
移乗時の左手関節の荷重痛軽減を目的に義足作成を検討した両側下腿切断例 (口頭発表,一般) 2014/03/21
|
9. |
臨床実習における指導者継続の意欲に影響する要因 (口頭発表,一般) 2013/05/25
|
10. |
臨床実習を職場内教育として利用するための工夫 -臨床実習指導者の臨床実習に対する主観的評価- (口頭発表,一般) 2012/12/09
|
11. |
転移性脊椎腫瘍患者の下肢麻痺と歩行能力の変化 (ポスター,一般) 2012/05/26
|
12. |
不全四肢麻痺患者におけるニューステップ運動の効果と適応 (口頭発表,一般) 2011/12/11
|
13. |
頸髄症術後患者の日常生活活動獲得状況に影響を与える要因 2010/05/27
|
14. |
頸髄不全麻痺患者の機能障害と歩行能力との関係 2009/05/28
|
15. |
頸髄症術後患者の自宅退院に必要な日常生活活動 2008/10/12
|
16. |
頸椎・頸髄疾患による脊髄不全麻痺患者の独立歩行獲得に影響する因子 2008/05/15
|
17. |
前十字靭帯損傷患者の術前筋力について (口頭発表,一般) 2007/12/08
|
18. |
急性期被殻出血例と視床出血例の基本動作能力の比較 (一般) 2005/05
|
19. |
当院長期療養型病床におけるリハビリテーション介入例のADL変化 (口頭発表,一般) 2004/09/11
|
20. |
急性期視床出血例における基本動作能力の検討 (口頭発表,一般) 2004/05
|
21. |
脳損傷に対する単純反応時間の有用性 (口頭発表,一般) 2004/05
|
22. |
片麻痺例の起立能力と麻痺、非麻痺側筋力、ADLの関係 (口頭発表,一般) 2003/06/13
|
23. |
急性期脳卒中例に対する効果判定の経験 (口頭発表,一般) 2001/12/02
|
24. |
利き足と非利き足におけるバランス能力 (口頭発表,一般) 2001/04/21
|
5件表示
|
全件表示(24件)
|