アライ トモユキ
ARAI Tomoyuki
新井 智之 所属 埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
論文種別 | 学術雑誌(総説) |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読なし |
招待の有無 | 招待あり |
表題 | 人間ドックでの骨粗鬆症・ロコモ予防における理学療法士の役割 |
掲載誌名 | 正式名:日本骨粗鬆症学会学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
著者・共著者 | ◎新井智之 |
発行年月 | 2025/02/28 |
概要 | 人間ドックなどの健診施設では,理学療法士などの運動指導専門のスタッフがいない場合も多い.そのため理学療法士に求められることは,運動指導における中心的な役割であると考える.人間ドック受診者の中心である40-50歳代の就労世代では,メタボとロコモを共に予防する必要である.人間ドックにおける運動指導では,メタボとロコモの状態を踏まえた運動指導が必要となるため,運動指導の専門家としての理学療法士の役割が重要となると考える. |