|
ハセガワ ハジメ
HASEGAWA Hajime
長谷川 元 所属 埼玉医科大学 医学部 総合医療センター 腎・高血圧内科 職種 特任教授 |
|
| 論文種別 | 学術雑誌(その他) |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 表題 | 【バスキュラーアクセス-トラブルを少なくするために】長期留置カテーテル留置法の適応と長期ケア |
| 掲載誌名 | 正式名:臨床透析 ISSNコード:09105808 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)日本メディカルセンター |
| 巻・号・頁 | 36(8),807-815頁 |
| 著者・共著者 | ◎肥田 徹, 小川 智也, 寺尾 政昭, 安田 邦彦, 阿部 望, 清水 泰輔, 長谷川 元 |
| 発行年月 | 2020/08 |
| 概要 | <文献概要>日本にて長期留置カテーテルを使用開始後20年近く経過し,これまでその適応やケアに関しさまざまな議論がされてきた.これまでの議論やエビデンスを踏まえ,当院で実施しているbridge useを含むカフ型カテーテルの適応と長期ケアを主に,特徴,留置部位,留置方法,接続方法も含め紹介する. |
| DOI | 10.19020/CD.0000001350 |
| 文献番号 | 2021009724 |