コセキ ヨウサク
KOSEKI Yousaku
小関 要作 所属 埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 職種 専任講師 |
|
論文種別 | 学術雑誌(原著) |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読あり |
表題 | 前十字靱帯再建例における膝伸展・屈曲筋力の推移 |
掲載誌名 | 正式名:埼玉県包括的リハビリテーション研究会雑誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 10(1),67-69頁 |
著者・共著者 | ◎大武聖, 高倉保幸, 國澤洋介, (小関要作), 下松智哉, 山本満 |
発行年月 | 2010/11 |
概要 | 前十字靱帯損傷(ACL)に半腱様筋・薄筋を用いて再建術を行った9例(男性4例、女性5例、平均27.1歳)を対象に、トルクマシンを用いて術前と術後1年経過時の膝伸展・屈曲筋力を測定し比較した。術前の健側と患側の平均最大トルク体重比は膝伸展で200.6%、142.6%、膝屈曲で76.2%、62.6%といずれも患側で有意に低下し、膝伸展で低下が大きかった。術後1年経過時では膝伸展が215.6%、187.8%、膝屈曲が91.7%、74.9%と患側の膝伸展で有意に増加した。術前と術後の平均患/健比は膝伸展で70.4%、88.8%、膝屈曲で80.6%、81.9%と膝伸展で術後有意に増加した。膝屈曲筋力と伸展筋力の比は健側で術前平均0.38、術後平均0.43、患側ではそれぞれ0.42、0.40と健側で術後に有意に増加したが、術前後とも患側、健側の間に有意差は認めなかった。ACL再断裂防止のためには、特に膝屈曲筋の強化が必要と考えられた。 |