|
イトウ テツヤ
ITO Tetsuya
伊藤 徹哉 所属 埼玉医科大学 医学部 総合医療センター 消化管外科・一般外科 職種 専任講師 |
|
| 論文種別 | 大学・研究所等紀要 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 表題 | 【食道表在癌の拡大内視鏡診断-食道学会分類を検証する】 SECNの意義 |
| 掲載誌名 | 正式名:胃と腸 ISSNコード:05362180 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 53(10),1335-1341頁 |
| 著者・共著者 | ◎熊谷 洋一, 天野 邦彦, 鈴木 興秀, 石畝 亨, 村松 俊輔, 幡野 哲, 伊藤 徹哉, 近 範泰, 牟田 優, 山本 梓, 近谷 賢一, 福地 稔, 石橋 敬一郎, 川田 研郎, 持木 彫人, 石田 秀行 |
| 発行年月 | 2018/09 |
| 概要 | <文献概要>SECNとは食道重層扁平上皮直下に存在する細いネットワーク状の毛細血管網であり,IPCLとともに上皮を栄養している終末毛細血管である.M1,M2癌では粘膜固有層のSECNが増生し,これがbackground colorationの原因となっている.CD31などの免疫染色では粘膜固有層のmicrovessel densityは癌部で正常部分と比較し有意に増加していた.SECNの増生には粘膜固有層に浸潤した腫瘍関連マクロファージから分泌される血管新生因子が関与している. |
| 文献番号 | S905060005<Pre 医中誌> |