| 
            アライ トモユキ
            ARAI Tomoyuki
           新井 智之 所属 埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 職種 教授  | 
      |
| 論文種別 | 学術雑誌(原著) | 
| 言語種別 | 日本語 | 
| 査読の有無 | 査読あり | 
| 表題 | 体脂肪率ならびにBMIを基に分類した体格と運動機能およびロコモティブシンドロームとの関係 | 
| 掲載誌名 | 正式名:運動器リハビリテーション | 
| 巻・号・頁 | 26(4),451-459頁 | 
| 著者・共著者 | 丸谷 康平, 藤田 博曉, 新井 智之, 細井 俊希, 旭 竜馬, 森田 泰裕, 石橋 英明 | 
| 発行年月 | 2015/12 | 
| 概要 | ロコモ予防に向けた体格と運動機能、ロコモ度の該当率との関連を調査することを目的とした。727名の地域在住中高年者を対象に体脂肪率、BMIを基に4群(痩せ群、標準群、かくれ肥満群、肥満群)に分類し、運動機能およびロコモ度の該当率の群間比較を行った。結果、かくれ肥満群および肥満群にて男女ともに運動機能が低下し、ロコモ度の該当率は高値を示した。ロコモ予防において体重の管理だけでなく、体脂肪率の評価・介入も必要であると考える。 |