(最終更新日:2023-05-02 09:20:15)
  ライ ショウホウ   RAI Shouho
  雷 小峰
   所属   埼玉医科大学  医学部 国際医療センター 皮膚科(皮膚腫瘍科)
   職種   助教
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012~2013  新規大動脈瘤形成抑制分子Hicー5の機能解析  
2. 2014~2016  TGF-β1誘導性分子Hic-5を標的とした大動脈瘤の治療へ向けた基礎研究  
3. 2017~2019  星細胞活性化分子を軸とした新規膵疾患治療標的分子の確立  
4. 2020/04~2023/03  TGF-β 誘導性分子を標的とした新規肺線維症治療戦略の構築 基盤研究(C) 
■ 受賞履歴
1. 2009 XV International Symposium on Atherosclerosis Young Investigator Award
2. 2010 日本動脈硬化学会 Journal of Atherosclerosis and Thrombosis (JAT) 2010年度優秀論文
3. 2011 公益財団法人 昭和大学医学・医療振興財団 医学研究助成
4. 2012 日本血管生物医学会 IVBM2012 トラベルアワード
5. 2012 第44回日本動脈硬化学会総会学術集会 優秀ポスター賞
全件表示(7件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  STING, a cytosolic DNA sensor, plays a critical role in atherogenesis: a link between innate immunity and chronic inflammation caused by lifestyle-related diseases. 2021/07/06
2. 学術雑誌(原著)  Hic-5 is required for activation of pancreatic stellate cells and development of pancreatic fibrosis in chronic pancreatitis. 2020/11/05
3. 学術雑誌(原著)  Alleviation of murine osteoarthritis by deletion of the focal adhesion mechanosensitive adapter, Hic-5. 2019/10/31
4. 学術雑誌(原著)  Light-at-night exposure affects brain development through pineal allopregnanolone-dependent mechanisms. 2019/09/30
5. 学術雑誌(原著)  Toll-Like Receptor 9 Plays a Pivotal Role in Angiotensin II-Induced Atherosclerosis. 2019/04/02
全件表示(21件)