(最終更新日:2025-02-13 14:43:10)
  フルヤ シュンスケ   FURUYA Shunsuke
  古谷 峻介
   所属   埼玉医科大学  医学部 教養教育
   職種   専任講師
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~  強相関量子系に対するトポロジーおよび情報幾何的側面からの理論的研究 基盤研究C 
2. 2021/04~  高周波ESR測定を用いた一次元量子スピン系における異方的交換相互作用の評価 基盤研究C 
■ 現在の専門分野
磁性、超伝導、強相関系 
■ 受賞履歴
1. 2015/11 SEST奨励賞 (低次元量子磁性体の強磁場物性とESRの理論研究)
2. 2016/03 第10回日本物理学会領域3若手奨励賞 (低次元磁性体に置ける電子スピン共鳴の理論研究)
3. 2018/09 2018 IES Young Investigator John Weil Award (for his quantum field theory investigations of ESR properties in quantum spin systems)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Spin pumping into quantum spin chains 2024/10/15
2. 学術雑誌(総説)  量子場理論で理解する低次元系の磁性(その2)半古典的ボソン化と磁化プラトー 2024/04/15
3. 学術雑誌(原著)  Electric-field control of magnetic anisotropies: Applications to Kitaev spin liquids and topological spin textures 2024/03/04
4. 学術雑誌(総説)  量子場理論で理解する低次元系の磁性(その1)ハルデン予想からSPT相へ 2023/04/15
5. 学術雑誌(原著)  Generation of third-harmonic spin oscillation from strong spin precession induced by terahertz magnetic near fields 2023/03/31
全件表示(35件)
■ 学会発表
1. トポロジカル磁気構造の強電場誘起法の提案 (口頭発表,一般) 2025/03/20
2. 強磁性ボンドにおける四次のオンサイト異方性を持つS=1強磁性-反強磁性ボンド交代鎖の基底状態相図 (口頭発表,一般) 2025/03/20
3. 強磁性共鳴を用いた量子スピン鎖へのスピンポンピング (口頭発表,一般) 2024/12/13
4. 強磁性桁対における四次のオンサイト異方性を持つ S=1 梯子系の基底状態相図 (口頭発表,一般) 2024/12/13
5. Spin pumping into quantum spin chains (ポスター,一般) 2024/12/10
全件表示(15件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:無し
物性理論
統計物理学
量子スピン系
場の理論
磁気共鳴