1. |
斜台下部および頚椎移行部病変に対する endoscopic endonasal transclival transcondylar approach:
下方・側方限界に関する考察 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/09/13
|
2. |
40歳からの経鼻内視鏡手術:髄液漏対策に習熟が肝要 (口頭発表,一般) 2025/06/20
|
3. |
傍鞍部髄膜腫における手術手技:不敗の手術と摘出率向上の狭間で (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/06/19
|
4. |
SCAによる三叉神経痛に対する脳神経減圧術を施行後硬膜動静脈瘻によりintraneural veinの拡張を呈した一例 (口頭発表,一般) 2025/02/06
|
5. |
髄膜腫術後に水頭症に対するシャント術を要した症例の検討 (口頭発表,一般) 2024/10/04
|
6. |
Endoscopic endonasal approach for infratemporal fossa and pterygopalatine fossa (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/22
|
7. |
Endoscopic endonasal approach for sellar lesions (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/20
|
8. |
頭蓋底手術の周術期における髄液循環管理 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/07/06
|
9. |
Augmented reality技術の頭蓋底手術への応用:初期経験と問題点 (口頭発表,一般) 2024/07/05
|
10. |
頭蓋底二刀流術者Two-way playerを目指す中堅医師が心がけていること (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/07/03
|
11. |
Endoscopic endonasal approach for infratemporal fossa and pterygopalatine fossa (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/06/29
|
12. |
フランスに海外臨床留学を経験して (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/06/22
|
13. |
若手医師・研修医・ナースのためのビデオ上映Lecture 手術体位/側臥位 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/02/03
|
14. |
Mobilizing the lateral wall of the cavernous sinus (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/12/11
|
15. |
髄膜腫に対する再手術の治療成績とその意義について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/10/25
|
16. |
中頭蓋窩に付着部を持つmiddle fossa floor meningiomanの治療成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/29
|
17. |
摘出に難渋したHypervascular vestibular schwannoma の一例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/26
|
18. |
経鼻内視鏡手術全盛時代における前頭蓋底髄膜腫に対する顕微鏡した手術の利点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/08/02
|
19. |
眼窩病変に対するアプローチ 内視鏡下経副鼻腔法もしくは経頭蓋法選択に関する考察 (口頭発表,一般) 2023/07/05
|
20. |
髄膜腫における手術手技 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/06/26
|
21. |
Endoscopic endonasal approach to the orbit and temporal fossa (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/12/09
|
22. |
Exposure of the cavernous sinus (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/12/06
|
23. |
髄膜腫手術における手術手技のポイント (口頭発表,一般) 2022/10/26
|
24. |
主要静脈灌流を巻き込み進展する頭蓋内腫瘍に対する治療戦略 (口頭発表,一般) 2021/10/29
|
25. |
Simpson Grade III-IV摘出に留めた 頭蓋底髄膜腫における再発因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/09/09
|
26. |
三叉神経痛に対する微小血管減圧術に際しSuprameatal tubercle削除を必要とする因子の検討 (口頭発表,一般) 2021/07/01
|
27. |
眼窩内顆粒細胞腫に対して内視鏡下経上顎洞法による摘出術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2021/07/01
|
28. |
再発髄膜腫に対する5-アミノレブリン酸(5-ALA)蛍光誘導摘出術が有用であった3例の検討 (口頭発表,一般) 2020/10/25
|
29. |
Simpson Grade III-IV摘出に留めた頭蓋底髄膜腫における再発因子の検討 (ポスター,一般) 2020/10/15
|
30. |
COVID−19環境下における脳神経外科診療 (口頭発表,一般) 2020/09/17
|
31. |
経鼻腔経下眼窩裂法による側頭葉先端部への到達法 (口頭発表,一般) 2020/09/12
|
32. |
三叉神経周囲操作時におけるSuprameatal tubercle resection の有用性について (口頭発表,一般) 2020/09/11
|
33. |
海綿静脈洞進展を伴う頭蓋底腫瘍に対する経鼻内視鏡手術の成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/09
|
34. |
endoscopic approach to the craniocervical junction (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/12/06
|
35. |
Endoscopic transnasal approach for resection of locally aggressive tumors in the orbit (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/08
|
36. |
Endoscopic approach to 3rd ventricle tumor/ transnasal transpheoidal or transcortical transforamimal route (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/07
|
37. |
Endoscopic Endonasal Approach to the Anteromedial Temporal Fossa and
Mobilization of the Lateral Wall of the Cavernous Sinus Through the Inferior Orbital
Fissure and V1-V2 Corridor: An Anatomic Study and Clinical Considerations (口頭発表,一般) 2018/04/19
|
5件表示
|
全件表示(37件)
|