1. |
当院におけるFilmArray BCID2を用いた菌種同定と耐性遺伝子検出の検討 (口頭発表,一般) 2025/01
|
2. |
E. coli による感染性心内膜炎の一例 (口頭発表,一般) 2024/10
|
3. |
Streptococcusagalactiaeによる感染性心内膜炎の2例 (口頭発表,一般) 2024/10
|
4. |
好中球減少時にCapnocytophaga sputigenaによる菌血症を来した血液腫瘍患者の1症例. (口頭発表,一般) 2024/10
|
5. |
当院におけるCOVID-19関連肺炎とインフルエンザ関連肺炎の臨床的差異の検討 (口頭発表,一般) 2024/10
|
6. |
多床室におけるCOVID-19伝播状況と、その要因の検討 (ポスター,一般) 2024/07
|
7. |
直接観察による手指衛生遵守率は、病床稼働率とCOVID-19クラスター発生の影響を受けるのか調べてみました (ポスター,一般) 2024/07
|
8. |
動画を使用した針刺し予防の教育 (口頭発表,一般) 2024/05
|
9. |
Aerococcus urinaeによる感染性心内膜炎の1例 (口頭発表,一般) 2023/10/25
|
10. |
Clostridioides difficile腸炎とCMV腸炎を合併した重症心筋炎の一例 (口頭発表,一般) 2023/10/25
|
11. |
Parvimonas micraによる人工弁感染性心内膜炎の一例 (口頭発表,一般) 2023/10/25
|
12. |
家庭内発生と院内発生による当院職員のCOVID-19濃厚接触者の陽性化率について (口頭発表,一般) 2023/07/20
|
13. |
心臓血管外科集中治療室におけるカテーテル関連尿路感染防止のための尿道留置カテーテルラウンドの取り組み (ポスター,一般) 2023/07/20
|
14. |
当院における大動脈食道瘻5例の検討 (口頭発表,一般) 2023/06/27
|
15. |
陰部洗浄から陰部清拭へ~陰部清拭用ワイプシート全部署使用開始の影響~ (口頭発表,一般) 2023/05/20
|
16. |
Comparisons of COVID-19-infected healthcare staff between the BA.1/2-dominant period and the BA.5-dominant period. (ポスター,一般) 2023/05/02
|
17. |
Increased antibiotic prescriptions for COVID-19 patients during the BA.5 period (ポスター,一般) 2023/05/02
|
18. |
当院における細菌性髄膜炎症例の髄液乳酸値の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/26
|
19. |
COVID-19専用仮設病棟におけるシミュレーション訓練 (口頭発表,一般) 2022/06/16
|
20. |
白血病治療中に発症したRothia mucilaginosaによる髄膜炎の一例 (口頭発表,一般) 2022/06/03
|
21. |
心臓血管外科緊急手術患者のCLABSI低減対策 (ポスター,一般) 2022/05/20
|
22. |
Bacillus cereus による胃蜂窩織炎の1例 (ポスター,一般) 2022/04/22
|
23. |
血液培養陽性ボトルからの直接菌種同定と薬剤感受性の検討 (口頭発表,一般) 2022/04
|
24. |
Malassezia slooffiae による外耳道炎から乳突蜂巣炎に進展した1症例 (口頭発表,一般) 2021/10/29
|
25. |
血管カテーテル先端からカンジダ属が検出された122例の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2021/10/29
|
26. |
当院における腸球菌による感染性心内膜炎の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2021/10/27
|
27. |
医師参加型の手指衛生推進活動 (口頭発表,一般) 2021/05/14
|
28. |
繰り返す腹痛で化膿性連鎖球菌が血液培養で検出され感染性腹部大動脈瘤の診断に至った1例 (口頭発表,一般) 2020/10
|
29. |
血液培養から検出されたされたMRSAの薬剤感受性と分子疫学的検討 (口頭発表,一般) 2020/10
|
30. |
循環器専門医とASTで治療する感染性心内膜炎 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/06
|
31. |
経口摂取困難で治療に難渋した肺結核の一例 (口頭発表,一般) 2020/06
|
32. |
肺炎と血流感染 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/06
|
33. |
カンジダ属が胸水から検出された症例の検討 (口頭発表,一般) 2020/04
|
34. |
当院における過去10年間の 感染性心内膜炎の起炎菌検出状況 (口頭発表,一般) 2018/05
|
35. |
リンクナースによる研修医に対しての感染予防策指導 (口頭発表,一般) 2011/02
|
36. |
当センターにおけるICTラウンドに対する現場評価と課題 (口頭発表,一般) 2011/02
|
37. |
Malasseziaによる術後創部感染の1例と鼻腔培養の検討 (ポスター,一般) 2011/01
|
38. |
当院で経験した結核性心膜炎の3症例 (口頭発表,一般) 2010/10
|
39. |
クリプトコッカス感染防御におけるdectin-2とCARD9の役割 (口頭発表,一般) 2010/04
|
40. |
弁の組織より遺伝子学的に菌種を同定した感染性心内膜炎の8症例 (口頭発表,一般) 2010/04
|
41. |
臓器移植における真菌感染症 2010/04
|
42. |
類白血病反応を呈した症例の検討 (口頭発表,一般) 2010/04
|
43. |
真菌・放線菌の分子解析と宿主応答のアップデート 宿主自然免疫によるカンジダ核酸の認識と感染防御 (口頭発表,一般) 2010/01
|
44. |
Klebsiella pneumoniae による感染性心内膜炎の1例 (口頭発表,一般) 2009/10
|
45. |
感染症治療・感染制御におけるTDMと薬剤師の役割 (口頭発表,一般) 2009/06
|
46. |
Recognition of fungal DNA by TLR9 (口頭発表,一般) 2009/05
|
47. |
VRE保菌者に対する乳酸菌製剤の有効性について (口頭発表,一般) 2009/04
|
48. |
Antibiotic prophylaxis and treatment of infecive endocarditis 2009/03
|
5件表示
|
全件表示(48件)
|