(最終更新日:2025-07-25 14:33:58)
  サトウ トモヤ   SATO Tomoya
  佐藤 智也
   所属   埼玉医科大学  医学部 形成外科・美容外科
   職種   准教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2010/04~  スフィンゴシン一リン酸を用いた骨培養効率化 個人研究 (キーワード:間葉系幹細胞、骨代謝、骨芽細胞、スフィンゴシン一リン酸)
2. 2017/04~  術後感染予防に向けた創傷の迅速細菌定量装置の開発 基盤研究(C) 
3. 2017/04~2018/03  MSD株式会社 奨学寄付(学術研究支援) その他の補助金・助成金 
4. 2022/04~2023/03  スミス・アンド・ネフユー株式会社 奨学寄付(学術研究支援) その他の補助金・助成金 
■ 受賞履歴
1. 2011/06 第8回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会 最優秀演題賞 (日本褥瘡学会関東甲信越地方会)
2. 2018/09 The American Professional Wound Care Association The American Professional Wound Care Association 2018 Annual Conference Abstract Award
■ 著書
1. 単行本  創傷被覆材ではないが最近登場した新しい製材「ドレッシング材のすべて」 2024/09/10
2. 単行本  TCC (total contact cast) について教えてください「理学療法士のための足病変知識Q&A」 2022/03/25
3. 単行本  「褥瘡・創傷 治療・ケアアップデート」 2016/12
4. 単行本  2 静脈うっ滞性潰瘍 1 診断と評価「形成外科診療ガイドライン 慢性創傷」 2015/05
5. 単行本  「まるわかり創傷治療のキホン」 2014/09
全件表示(11件)
■ 学術雑誌
1. 学術雑誌(原著)  Pressure ulcer occurrence following the great East Japan Earthquake: observations from a disaster medical assistance team. 2012/04
2. 学術雑誌(原著)  Ostectomy and Medial Plantar Artery Flap Reconstruction for Charcot Foot Ulceration Involving the Midfoot 2015/08
3. 学術雑誌(症例報告)  Free jejunal transfer for a 15-year-old girl with synovial sarcoma of the hypopharynx. 2011/08
4. 学術雑誌(症例報告)  How should we manage multiple skin ulcers associated with calciphylaxis? 2012/03
5. 学術雑誌(症例報告)  Chronic cheek ulcer caused by odontogenic cutaneous sinus tract 2015/03
全件表示(41件)
■ 学会発表
1. 静脈うっ滞性潰瘍のアセスメントと治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/24
2. 全員参加型ワークショップ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/09/07
3. 難治性創傷治療の変遷 ~TIMEからTIMERSへ~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/07/12
4. Wound Hygiene(創傷衛生)2.0 ~よりプロアクティブに難治性創傷を克服する~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/07/11
5. デブリートメントを極める!特定行為をする人・しない人必見-外科的デブリ・機械的デブリ等のポイント (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/26
全件表示(77件)
■ 専門医・専門性キーワード
専門医取得の有無:有り
wound healing
diabetic foot
free flap
pressure ulcers
venous ulcers