1. |
同種骨髄移植を行った慢性骨髄性白血病3小児例の検討 (口頭発表,一般) 1988/09/09
|
2. |
4-Hydroperoxycyclophosphamide(4HC)処理による自家骨髄移植を行い長期生存を得ている悪性組織球症の1例 (口頭発表,一般) 1988/10/14
|
3. |
小児横紋筋肉腫80例の臨床的検討~特に病理組織像と再発転多様式について~ (口頭発表,一般) 1988/10/14
|
4. |
L-アスパラギナーゼによる高アンモニア血症を呈した3小児例 (口頭発表,一般) 1989/09/29
|
5. |
CML6例の骨髄移植前後における細胞遺伝学的検討 (口頭発表,一般) 1989/11/09
|
6. |
神経芽腫と予後因子としての免疫組織染色について (口頭発表,一般) 1989/11/28
|
7. |
重症皮膚粘膜障害を来した神経芽腫の3移植例 (口頭発表,一般) 1989/11/29
|
8. |
骨髄移植における厳格な無菌管理の重要性~完全無菌と準無菌の比較~ (口頭発表,一般) 1990/09/07
|
9. |
治療抵抗性の悪性リンパ種に対する自家骨髄移植を併用した大量化学療法 (口頭発表,一般) 1990/09/26
|
10. |
G-CSFの発現を確認し得たKi-1リンパ種の1小児例 (ポスター,一般) 1990/09/27
|
11. |
自家骨髄移植後再発時にN-myc遺伝子の増幅を認めた神経芽腫の1例 (ポスター,一般) 1990/11/30
|
12. |
4HCの処理後骨髄移植における造血幹細胞の温存について (口頭発表,一般) 1991/04/14
|
13. |
骨髄移植前後の心機能の変化についての検討 (口頭発表,一般) 1991/09/20
|
14. |
無血清培養系でのマウス造血前駆細胞に対するstem cell factorの効果~特に巨核球系コロニー形成について~ (口頭発表,一般) 1991/11/08
|
15. |
神経芽腫に対するMax Sepを用いたImmunomagnetic purging法の検討 (口頭発表,一般) 1991/12/16
|
16. |
血漿および血小板の組織再生促進効果を利用した皮膚損傷被覆材の開発 (ポスター,一般) 2005/03/01
|
17. |
当院における自己フィブリン糊の作製、管理および使用状況について (ポスター,一般) 2005/05/27
|
18. |
新規創傷被覆材“濃縮血小板血漿フィルム”による創傷治癒促進効果 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2005/09/18
|
19. |
Elastic plasma-protein-film blended with platelet-releasate accelerates healing of diabetic mouse skin wounds. (ポスター,一般) 2005/12/11
|
20. |
輸血管理システムの構築とその有用性 (ポスター,一般) 2006/06/10
|
21. |
鎌状赤血球症合併妊娠に対する輸血療法の一例 (口頭発表,一般) 2006/06/11
|
22. |
鎌状赤血球症合併妊娠に対する輸血療法の経験 (ポスター,一般) 2006/10/07
|
23. |
S-1投与後の重症下痢 サイトメガロウイルス腸炎の関与を示唆する1例 (ポスター,一般) 2007/03/23
|
24. |
静注5fluorouracil耐性大腸癌に対するTS-1療法(臨床第Ⅱ相試験) (ポスター,一般) 2007/03/24
|
25. |
UGT1A1遺伝子多型別CPT-11の至適投与量の検討(第1報) (ポスター,一般) 2007/04/24
|
26. |
抗E抗体およびDi(b)抗体により遅発性溶血性副作用(DHTR)を来たした1症例 (ポスター,一般) 2007/05/31
|
27. |
CYP2A6 genotype associtated with pharmacokinetics of tegafur but not with that of 5-fluorouracil in S-1 treated patients. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2007/10/04
|
28. |
小児脳脊髄腫瘍における包括的診療チーム(multidisciplinary team)による診療体制の確立について (口頭発表,一般) 2007/12/15
|
29. |
UGT1A1*28および*6heterozygoteにおける塩酸イリノテカンの副作用 (ポスター,一般) 2008/10/29
|
30. |
体表面積の大きな日本人がん患者におけるS-1の投与量に関する考察 (ポスター,一般) 2008/10/29
|
31. |
糸球体濾過量に基づいたカルボプラチン投与量の検討 (ポスター,一般) 2008/10/29
|
32. |
転移再発大腸癌患者に対する5FU+Ⅰ-ロイコボリン+塩酸イリノテカン併用療法(FOLFIRI)の第Ⅰ/Ⅱ相試験とABOC2の遺伝薬理学的解析 (ポスター,一般) 2008/10/29
|
33. |
小児脳脊髄腫瘍に対する multidisciplinary team 包括的診療チームの展開 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2008/11/01
|
34. |
眼球内網膜芽細胞腫に対する全身化学療法・局所化学療法併用による眼球保存的治療について (口頭発表,一般) 2008/11/01
|
35. |
ALL標準危険群に対するTCCSG治療戦略の変遷:TCCSG ALL L89-12,92-13,95-14,99-15,研究 (口頭発表,一般) 2008/11/14
|
36. |
精索原発Ewing/PNET腫瘍の一例 (ポスター,一般) 2008/11/15
|
37. |
小児科(小児腫瘍)から考える制吐剤の適応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2009/10/24
|
38. |
新規開院施設2年かんでの小児がん・血液疾患に対する中心静脈(CV)カテーテル管理の経験と問題点 (ポスター,一般) 2009/11/27
|
39. |
小児脳脊髄腫瘍患児に対する包括的診療チームによる復学支援体制の展開 (ポスター,一般) 2009/11/28
|
40. |
髄外浸潤が疑われ早期再発したAML1-ETOキメラ遺伝子陽性急性骨髄性白血病の1例 (ポスター,一般) 2009/11/28
|
41. |
再発・難治性白血病4例に対するIDA-FLAG療法の効果および有効性 (口頭発表,一般) 2009/11/29
|
42. |
長期加療を要する小児悪性腫瘍疾患に中心静脈(CV)カテーテル留置は必須であるが、最大の問題はカテーテル感染リスクである (ポスター,一般) 2010/03/19
|
43. |
小児悪性腫瘍性疾患でのPET/CT画像の特性-成人肉腫例との比較と骨髄浸潤検出感度 について (口頭発表,一般) 2010/12/17
|
44. |
小児脳脊髄腫瘍に対する診療拠点化の確立と集学的治療の展開 (ポスター,一般) 2010/12/17
|
45. |
大きな機能障害/ 容貌変容を残す外科治療をどの様に患児に伝えるか (口頭発表,一般) 2010/12/18
|
46. |
小児がん治療におけるEnd-of-Life Careを考える (ポスター,一般) 2010/12/18
|
47. |
脳腫瘍で入院している子どもの母親へのサポートグループ (ポスター,一般) 2010/12/18
|
48. |
臨床小児腫瘍学関連診療報酬は異常に低額評価である (ポスター,一般) 2010/12/18
|
49. |
難治性小児脳脊髄腫瘍患者に対する在宅緩和ケアの確立 (口頭発表,一般) 2010/12/18
|
50. |
ハプロ移植後に侵襲性アルペルギルス症と慢性広範型GvHD を合併しつつも良好なPSで生存している再生不良性貧血の思春期女性例 (ポスター,一般) 2011/03/09
|
51. |
Recommendation for the prophylaxis of tumor lysis syndrome and DIC for the chemo-sensitive malignant neoplasms (ポスター,一般) 2011/07/21
|
52. |
小児腫瘍性疾患での FDG-PET 画像の特徴-成人肉腫例との比較 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/10/28
|
53. |
幼若児への鎖骨上穿刺による安全なヒックマンカテーテル挿入法の研究 (ポスター,一般) 2011/11/27
|
54. |
小児悪性疾患でPET画像の特質 -骨髄浸潤検出感度と成人肉腫との画像比較- (口頭発表,一般) 2012/04/21
|
55. |
小児・思春期がん治療における学校教育の重要性とその支援 (口頭発表,一般) 2012/07/28
|
56. |
移植後早期の重症非定型的水痘とウイルス学的文献レビュー (ポスター,一般) 2012/10/20
|
57. |
小児腫瘍性疾患にみられるOncological Emergency とその対応法 (口頭発表,一般) 2012/10/26
|
58. |
A family with von Willebrand disease type IIB ̶ The clinical features, the issues related to the inheritance of the disorder, and the modality of treatment. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/11/30
|
59. |
全身型若年性黄色肉芽腫を発症したTrisomy 21 の1 例 (ポスター,一般) 2012/11/30
|
60. |
尿酸オキシダーゼの当院における2 年間の使用経験 (ポスター,一般) 2012/11/30
|
61. |
思春期・若年成人の抗がん剤治療中の有害事象についての検討 (ポスター,一般) 2012/11/30
|
62. |
難治性小児脳腫瘍に対する在宅緩和医療について (ポスター,一般) 2012/12/01
|
63. |
がん対策推進基本計画:成人がん治療の均てん化と小児がん治療の集約化にみる無理と矛盾 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/08/29
|
64. |
Aplastic anemia treated with IST:A report ofseven consecutive cases from a single institute. (ポスター,一般) 2013/10/12
|
65. |
4回の髄腔内注射後に白質脳症をきたした急性リンパ芽球性白血病の14歳女性例 (ポスター,一般) 2013/10/12
|
66. |
Chemotherapy and liver transplantation for advanced hepatoblastoma. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/10/24
|
67. |
小児がん患者の両親付き添いによるきょうだいの精神面・身体面・行動面の変化についての現状把握 (口頭発表,一般) 2013/12/01
|
68. |
腫瘍崩壊に伴う高リン血症にて急性腎不全および虚血性脳症をきたした乳児白血病 (ポスター,一般) 2014/07/19
|
69. |
当科で最近4年間に経験した傍髄膜発生の横紋筋肉腫3例:診断、治療そして予後の問題点 (ポスター,一般) 2014/08/30
|
70. |
血液疾患における上大動脈症候群および上縦隔症候群 -初期治療への応答性と予後- (ポスター,一般) 2014/11/01
|
71. |
AYA世代の固形腫瘍患者の治療には多職種合同の治療戦略が必修である (口頭発表,一般) 2014/11/30
|
72. |
左大腿部腫脹から肉腫との鑑別を要した成熟B細胞性リンパ種の一例 (ポスター,一般) 2014/11/30
|
73. |
Various complaints of childhood cancer survivor during long-time follow-up (ポスター,一般) 2015/10/16
|
74. |
若年成人肉腫例の白赤芽球症および播種性骨髄がん腫症:臨床病理学的検討 (ポスター,一般) 2015/10/31
|
75. |
埼玉医科大学関連2施設の連携で治療した小児卵巣悪性腫瘍の3例 (ポスター,一般) 2015/11/29
|
76. |
多発骨病変を認めBRAFV600E変異が特定されたランゲルハンス細胞組織球症の1例 (ポスター,一般) 2015/11/29
|
77. |
Advanced malignant lymphoma mimicking musculoskeletal cancers: Report of two cases in adolescent and literature review (ポスター,一般) 2016/07/29
|
78. |
最近6年間で経験した骨肉腫14例中6例に生じた抗腫瘍薬関連中枢神経合併症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/10/14
|
79. |
AFP経度上昇を伴った後腹膜原発 Ganglioneuroma の1例 (ポスター,一般) 2016/12/07
|
80. |
胞巣型横紋筋肉腫の臨床病理学的特徴 - 若年者3倍検例 (ポスター,一般) 2016/12/07
|
81. |
活動性感染症を有する腸管 GVHD に対して経口ブデソニドにより安全に治療できた小児2例 (ポスター,一般) 2022/05/14
|
82. |
G6PD 欠乏症赤血球に対する薬剤毒性を試験管内で評価した 1 例 (ポスター,一般) 2021/11/25
|
83. |
Status of nationwide cooperation with proton beam facilities for multidisciplinary therapy for pediatric cancer (口頭発表,一般) 2021/11/25
|
84. |
組織在住組織球の活性化による移植合併症で死亡した若年性骨髄単球性白血病の剖検所見 (ポスター,一般) 2021/03/05
|
85. |
Lymphohematopoietic toxicity identified in patients with
medulloblastoma receiving craniospinal irradiation (ポスター,一般) 2020/12/13
|
86. |
ラスプリカーゼ投与後のSpO2値とPaO2値の乖離を契機にG6PD欠乏症と気付かれたALLの一例 (ポスター,一般) 2020/11/20
|
87. |
A boy with biclonal leukemia with resistant E. coli abscess
underwent on-disease haploidentical BMT (ポスター,一般) 2020/10/10
|
88. |
HSPA9 mutations in a patient with syndromic sideroblastic
anemia and various congenital anomalies (口頭発表,一般) 2020/10/10
|
89. |
A boy of Biclonal Leukemia with resistant E.coli abscess underwent an on-disease haploidentical BMT (ポスター,一般) 2020/10/09
|
90. |
骨髄破壊的前処置にて臍帯血移植後に、自己造血が回復し複数の核型異常を認めた2例 (ポスター,一般) 2020/03/05
|
91. |
貧血,血小板減少から急性白血病を疑われ,当科に救急搬送された溶血性尿毒症症候群(HUS)の1例 (口頭発表,一般) 2020/02/09
|
92. |
Transitional care for cardiovascular event: Mutual understanding between cardiologists and oncologists set up a functional onco-cardiology program (口頭発表,一般) 2019/11/16
|
93. |
Ovarian gonadoblastoma found in a young girl with dysgerminoma carrying normal 46XX karyotype (ポスター,一般) 2019/11/14
|
94. |
急性心合併症への即応能・多職種連携 anagrelide投与後の心筋梗塞例の経験から (ポスター,一般) 2019/10/24
|
95. |
死生学の欠如した現代日本人に教える「がん教育」とは何か? (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/07/19
|
96. |
思春期悪性腫瘍患者における妊孕性温存療法の倫理的問題について (口頭発表,一般) 2019/04/20
|
97. |
薬剤性晩期腎障害を呈した思春期悪性固形腫瘍の腎病理組織像 (口頭発表,一般) 2018/11/16
|
98. |
輸血製剤からの移行抗体によりHBs抗体およびHBc抗体の陽性化を認めた1症例 (ポスター,一般) 2018/11/16
|
99. |
松果体部腫瘍の診断と治療 (口頭発表) 2017/11/11
|
100. |
MIB1 labeling index を術前化学療法の効果予測の参考とした滑膜肉腫の1 例 (ポスター,一般) 2017/11/09
|
101. |
頚髄原発 Atypical teratoid/rhabdoid tumor の 1 例 (口頭発表,一般) 2017/11/09
|
102. |
Klinefelter症候群に併発した縦隔原発胚細胞腫瘍 (ポスター,一般) 2017/04/14
|
5件表示
|
全件表示(102件)
|