1. |
インプラント埋入後に発生した歯原性角化嚢胞の一例 (口頭発表,一般) 2022/12
|
2. |
自己咬傷により舌の部分壊死に至った1例. (口頭発表,一般) 2022/12
|
3. |
5歳児の上下顎に発生した特発性歯肉線維腫症の1例. (口頭発表,一般) 2022/11
|
4. |
サージカルスモークに対する口腔内吸引装置の使用と有用性の検討 (口頭発表,一般) 2022/11
|
5. |
口腔内手術に伴うparticle飛散対策としての吸引器具の開発. (口頭発表,一般) 2022/04
|
6. |
頬部に発生した複数の石灰化物の1例 (口頭発表,一般) 2021/12/18
|
7. |
High perimandibular approachを併用して摘出した異所性埋伏智歯の1例 (口頭発表,一般) 2021/11/14
|
8. |
ニホンザル咀嚼筋腱組織への反復性伸展刺激により変動する遺伝子群の特徴~咀嚼筋腱・腱膜過形成症の病態解明のための基礎研究 (口頭発表,一般) 2021/10/24
|
9. |
ドネペジルは破骨細胞形成と機能を抑制し骨量減少を防止する (ポスター,一般) 2021/10/23
|
10. |
腫瘍マーカー開発を企図した肺がん患者血清Extracellular vesicle上タンパク質分子群の解析 (ポスター,一般) 2021/10/23
|
11. |
D2様受容体アゴニストropiniroleは歯周病における好中球性炎症と歯槽骨吸収を抑制する (口頭発表,一般) 2021/09/11
|
12. |
N95マスク装着時における鼻背部褥瘡予防の工夫 (ポスター,一般) 2021/04/17
|
13. |
Melanocortin 2受容体に着目した視床下部-下垂体-副腎軸における骨代謝制御 (ポスター,一般) 2020/12/03
|
14. |
海綿静脈洞炎を合併した骨吸収抑制薬関連顎骨壊死の1例 (口頭発表,一般) 2020/09/12
|
15. |
デノスマブが関連すると考えられた下顎骨周辺性骨新生を伴う顎骨壊死の1例 (口頭発表,一般) 2016/10/22
|
16. |
咀嚼筋腱・腱膜過形成症の病態解明のための腱細胞への伸縮刺激負荷による遺伝子解析 (ポスター,一般) 2016/07
|
17. |
頬粘膜に生じた粘液腫の1例 (口頭発表,一般) 2016/05/21
|
18. |
骨芽細胞と神経芽細胞は相互に分化を促進させる (口頭発表,一般) 2016/04
|
19. |
Netrin-1はBMPによる骨芽細胞分化促進を阻害する (口頭発表,一般) 2015/09/07
|
20. |
日本顎関節学会雑誌掲載論文にみる顎関節症治療成績評価基準に関する調査 (口頭発表,一般) 2015/07
|
21. |
顎関節症重症度評価スコアの提案 (ポスター,一般) 2015/07
|
22. |
舌縁部に発生した異所性骨腫の1例 (口頭発表,一般) 2015/05
|
23. |
骨芽細胞のNetrin4による骨代謝調節機構 (ポスター,一般) 2015/04
|
24. |
メトトレキサートの関与が疑われた下顎骨壊死の1例 (口頭発表,一般) 2015/03
|
25. |
下顎歯肉に発生した紡錘細胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2015/03
|
26. |
原発性硬化性胆管炎により歯の自然脱落後に生じた持続性歯肉出血の1例 (口頭発表,一般) 2015/03
|
27. |
巨大な血腫を引き起こした後天性血友病A患者の抜歯後出血の1例 (口頭発表,一般) 2015/03
|
28. |
Self-limiting System of Osteoclast; Role of Pax6 in the attenuation of the TRAP gene expression and osteoclastogenesis mediated by NFATc1 (ポスター,一般) 2014/11
|
29. |
筋突起部に発症した巨大なossifying lipomaの1例 (ポスター,一般) 2014/11
|
30. |
Pax6 decreases the transcriptional activation of the TRAP promoter by NFATc1 and suppresses the osteoclast differentiation. (ポスター,一般) 2014/10
|
31. |
血管内皮細胞由来Netrin-4による骨代謝調節機構とNetrin-4の骨粗鬆症への臨床応用の可能性 (ポスター,一般) 2014/10
|
32. |
軟口蓋ミオクローヌスの1例 (口頭発表,一般) 2014/10
|
33. |
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症患者にみられた海綿状口腔粘膜炎の1例 (口頭発表,一般) 2014/09
|
34. |
血管内皮細胞由来のNetrin4は破骨細胞分化を抑制し、骨量低下への予防効果 (ポスター,一般) 2014/09
|
35. |
舌におけるstress response systemを構成するCRH経路の存在-歯科心身症の分子基盤の解明に向けて- (口頭発表,一般) 2014/07/26
|
36. |
血管内皮細胞より産生されるnetrin-4は破骨細胞分化を抑制し骨粗鬆症の発症を予防する (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/07/24
|
37. |
咀嚼筋腱・腱膜過形成症の病態解明のための腱細胞に対するエストロゲンおよびbeta-crystallin A4の機能解析 (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/07/19
|
38. |
小・中学生の最大開口域、顎関節症および咀嚼筋腱・腱膜過形成症に関する横断的、縦断的疫学調査 (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/07/19
|
39. |
Netrin4を介した血管内皮細胞による新たな骨代謝調節機構と骨粗鬆症に対する臨床応用 (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/05/08
|
40. |
腐骨を伴った非BRONJ症例との比較によるBRONJ症例の治療方法と治療成績に関する検討 (口頭発表,一般) 2013/10/11
|
41. |
Masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia exhibits heterotopic calcification in temporal tendon (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/10
|
42. |
Vascular endothelial cells inhibit osteoclastogenesis by netrin 4 through DSCAM receptor (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/10
|
43. |
顎関節関節包に生じた骨外性軟骨腫の1例 (口頭発表,一般) 2013/09/28
|
44. |
口腔乾燥症診断における改良型口腔水分計ムーカスを用いた生理的口腔湿潤度に関する検討 (口頭発表,一般) 2013/09/14
|
45. |
鉄欠乏性貧血を伴う舌痛患者の病態に関する検討 クエン酸第一鉄ナトリウムを投与した際の治療成績を用いて (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/07/13
|
46. |
アセチルコリンエステラーゼ阻害剤は破骨細胞分化を抑制し骨量を増加させる (口頭発表,一般) 2013/06/21
|
47. |
Involvement of acetylcholinesterase in osteoclast differentiation (口頭発表,一般) 2013/05/31
|
48. |
アセチルコリンエステラーゼ阻害剤は破骨細胞分化を抑制して骨量を増加させる (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/05
|
49. |
血管内皮細胞はnetrinを介して破骨細胞分化を抑制する (口頭発表,特別・招待講演等) 2013/05
|
50. |
Functional role of axon guidance molecule netrin 4 in bone cells (口頭発表,一般) 2012/11
|
51. |
Efficinet blockade of NADPH oxidase-mediated osteolcastogenesis and bone resorption by insect-derived low molecular agenet 5-S-GAD (ポスター,一般) 2012/10/14
|
52. |
Hypothalamic-pituitary-adrenal axis is essential for the regulation of both bone and fat metabolism via melanocortin 2 receptor. (ポスター,一般) 2012/10/12
|
53. |
咀嚼筋腱腱膜過形成症の腱組織に特異的に発現するタンパク質のプロテオーム解析 (ポスター,一般) 2012/07/14
|
54. |
日本顎関節学会掲載論文にみる顎関節症治療成績判定基準の実態調査 (ポスター,一般) 2012/07/14
|
55. |
ストレスによる骨密度低下および肥満発症メカニズムの解明と創薬への展望 (口頭発表,一般) 2012/06/29
|
56. |
netrin-4による骨代謝制御 (ポスター,一般) 2012/05/18
|
57. |
心因性ストレスは骨組織の減少および脂肪組織の増加を引き起こす (ポスター,一般) 2012/05/18
|
58. |
低アルブミン血症によりPT-INRの高度延長を認めたワルファリン服用患者の2例 (口頭発表,一般) 2012/03/17
|
59. |
抗凝固薬服用患者における観血的処置の留意点 (ポスター,一般) 2012/02/26
|
60. |
ストレスホルモンによる骨代謝への直接作用の解析 (口頭発表,一般) 2011/11
|
61. |
顎関節症治療成績判定基準の提案- 第1報 顎関節機能評価スコアについて - (ポスター,一般) 2011/07
|
62. |
非神経系アセチルコリンの破骨細胞に対する作用の解析 (ポスター,一般) 2011/04/21
|
63. |
咀嚼筋腱腱膜過形成症におけるタンパク質プロファイリング (ポスター,一般) 2010/07/24
|
64. |
骨細胞におけるsemaphorinシグナルの検討 (口頭発表,一般) 2010/06/25
|
65. |
当科における咀嚼筋腱・腱膜過形成症の治療法と術後経過 (口頭発表,一般) 2010/02
|
66. |
SmadのホスファターゼPPM1AによるBMPシグナルの抑制機構 (ポスター,一般) 2009/09
|
67. |
ゾレドロネートおよびコルチコステロイド併用によるRANKL/OPGへの影響 (ポスター,一般) 2009/09
|
68. |
慢性再発性アフタ(RAS)とヒト白血球抗原(HLA)との関連についての遺伝統計学的研究 (ポスター,一般) 2009/09
|
69. |
歯性上顎洞炎に対するマクロライド少量長期投与療法の検討(第2報) (口頭発表,一般) 2009/09
|
70. |
非復位性関節円板前方転位に対する下顎頭可動化訓練の効果に対する検討 (口頭発表,一般) 2009/07
|
71. |
咀嚼筋腱・腱膜過形成症の1例 (口頭発表,一般) 2009/06/27
|
72. |
智歯歯根形態に対する検査におけるPhase Contrast Radiography法の有用性に関する研究 (口頭発表,一般) 2009/04/17
|
73. |
骨芽細胞および破骨細胞におけるアセチルコリン受容体とコリン作動性コンポーネントのmRNA発現の検討 (口頭発表,一般) 2009/04/17
|
74. |
小児両側性関節突起骨折の1例 ~保存療法後6年間の下顎頭型態変化について~ (口頭発表,一般) 2008/11
|
75. |
ビスフォスフォネート製剤内服による広範囲な上下顎骨壊死の1例 (ポスター,一般) 2008/09
|
76. |
咀嚼筋腱・腱膜過形成症患者の咬筋腱膜組織における腱マーカー因子の免疫組織学的検討 (ポスター,一般) 2008/07/27
|
77. |
破傷風の2例 (口頭発表,一般) 2008/07
|
78. |
過剰歯摘出後に再度同部位に発生した両側下顎埋伏過剰歯の1例 (口頭発表,一般) 2008/06
|
79. |
acetylcholineは骨芽細胞の分化を抑制し増殖を促進させる (口頭発表,一般) 2008/04/18
|
80. |
lgG4関連疾患と考えられる自己免疫性膵炎合併ミクリッツ病の1例 (ポスター,一般) 2008/04
|
81. |
歯性嚢胞内の埋伏歯を牽引により歯列に誘導した1例 (口頭発表,一般) 2008/03/16
|
82. |
骨芽細胞に対するacetylcholineの作用と分子機構の解析 (口頭発表,一般) 2007/12/16
|
83. |
下顎骨区域切除後に矯正用アンカースクリューを用いて下顎骨の偏位を防止した1例 (口頭発表,一般) 2007/11
|
84. |
ニコチンが骨芽細胞様細胞株MC3T3-E1に及ぼす作用の解析 (口頭発表,一般) 2007/09/29
|
85. |
ニコチンによる骨芽細胞増殖の分子機構の解析 (口頭発表,一般) 2007/08/30
|
86. |
咀嚼筋腱腱膜過形成症患者の腱腱膜組織 におけるtenomodulinおよびGDF-5の 発現検討 (ポスター,一般) 2007/07/14
|
87. |
ACE阻害薬長期服用患者にみられた血管性浮腫の2例 (口頭発表,一般) 2007/07/05
|
88. |
口腔水分計を用いた口腔乾燥症の診断に関する検討 第2報 健常者における諸条件による口腔粘膜湿潤度の時間的変動 (口頭発表,一般) 2007/04/19
|
89. |
院内他科から歯科口腔外科への依頼患者の実態調査 (口頭発表,一般) 2007/03/10
|
90. |
睡眠時無呼吸症候群治療における口腔内装置治療の位置づけについての検討 (ポスター,一般) 2007/02/18
|
91. |
専門的口腔ケアの有効性に関する無作為化比較試験 (口頭発表,一般) 2006/11/18
|
92. |
歯根嚢胞に対する摘出開放療法の有効性についての検討 (口頭発表,一般) 2006/10/12
|
93. |
下顎前歯部歯槽骨骨折により上気道閉塞をきたし気管挿管した1例 (口頭発表,特別・招待講演等) 2006/07/22
|
94. |
口腔水分計を用いた口腔乾燥症の診断に関する検討 第1報 至適測定圧および測定回数による測定値の決定方法について (口頭発表,一般) 2006/06/30
|
95. |
咀嚼筋腱腱膜過形成症の1例 (口頭発表,一般) 2006/02/19
|
5件表示
|
全件表示(95件)
|