アライ トモユキ
ARAI Tomoyuki
新井 智之 所属 埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
論文種別 | 学術雑誌(総説) |
言語種別 | 日本語 |
査読の有無 | 査読なし |
招待の有無 | 招待あり |
表題 | 【高齢者のための統合ケア(ICOPE)と理学療法】高齢者のための統合ケア(ICOPE)に基づいた移動能力低下を有する高齢者のケアと理学療法 |
掲載誌名 | 正式名:理学療法 略 称:理学療法 ISSNコード:0910-0059 |
掲載区分 | 国内 |
出版社 | (株)メディカルプレス |
巻・号・頁 | 42(3),227-237頁 |
総ページ数 | 11 |
著者・共著者 | ◎新井智之 |
発行年月 | 2025/03/28 |
概要 | 1.移動能力低下を防ぐためには,運動能力のスクリーニングと評価,適切な運動プログラムの設定,個人の移動能力や障害に応じた環境設定および補助具選定という手順で行うと良い.2.ICOPEにおける運動能力のスクリーニングには椅子からの立ち上がりテストが推奨され,運動能力の評価にはShort Physical Performance Battery(SPPB)が推奨されている.3.運動能力改善のためには,高齢者個人の能力や障害の程度に合わせて,複合的運動プログラムを習慣的に実施することが重要となる.4.個人の運動能力に合わせた環境設定および補助具選定を行うことで転倒リスクを軽減することが重要となる. |