カワムラ ヒデマサ   KAWAMURA Hidemasa
  河村 英将
   所属   埼玉医科大学  医学部 総合医療センター 放射線科(画像診断・核医学科、放射線腫瘍科)
   職種   教授
論文種別 学術雑誌(原著)
言語種別 日本語
査読の有無 査読なし
表題 頭頸部領域以外の癌化学放射線療法で発症する口腔内症状の実態と看護
掲載誌名 正式名:The Kitakanto Medical Journal
ISSNコード:1343-2826
出版社 北関東医学会
巻・号・頁 60(4),339-344頁
著者・共著者 関 美幸,北田 陽子,石川 仁,谷山 奈保子,白井 玲子,井上 エリ子,武者 篤,河村 英将,高橋 健夫,中野 隆史
発行年月 2010
概要 【目的】化学放射線療法を受けた患者に対する口腔ケアの内容や介入方法を検討するため、口腔内症状の実態を明らかにする。【対象と方法】化学放射線療法を受けた患者79例を対象に、疾患名、治療内容、口腔内症状、経過、ケア内容などについて診療録からデータを収集した。【結果】79例中7例(9%)で口腔内症状を認めた。7例中5例が口腔粘膜炎であり、疾患別にみると、子宮頸癌・直腸癌と比較して食道癌と肺癌の患者で発症割合が高かった。放射線治療はいずれも総線量60Gy/30fr.以上であり、口腔粘膜炎をきたした5例には化学療法剤として代謝拮抗薬を使用していた。ケア内容はステロイド含有軟膏や含嗽液の対応でいずれも改善し、2次感染などの口腔内合併症は認めなかった。【結語】化学放射線療法の開始早期から口腔内の観察や口腔ケアを行うことは口腔粘膜炎を含む口腔内症状の発症予防に寄与する可能性が示唆された。(著者抄録)
DOI 10.2974/kmj.60.339