|
フジモト ミツオ
FUJIMOTO Mithuo
藤本 幹雄 所属 埼玉医科大学 医学部 総合医療センター リハビリテーション科 職種 専任講師 |
|
| 論文種別 | 学術雑誌(その他) |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 招待の有無 | 招待あり |
| 表題 | 【運動・スポーツ×内科-内科医に求められるスポーツ医学とは】プライマリ・ケア医が知っておきたいスポーツ内科の知識 プライマリ・ケア医が知っておきたい障害者スポーツと生活習慣病 |
| 掲載誌名 | 正式名:Medicina ISSNコード:00257699 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | (株)医学書院 |
| 巻・号・頁 | 57(7),1160-1162頁 |
| 著者・共著者 | 山本 満, 藤本 幹雄 |
| 発行年月 | 2020/06 |
| 概要 | <文献概要>Point ◎障害者のスポーツ実施率は19.2%である.◎近年の脊髄損傷者の死因は,肺炎,悪性腫瘍,高血圧症,糖尿病,心疾患である.◎パラアスリートでは,BMI(body mass index)25以上の肥満者が多い反面,BMIが18.5未満のやせた選手も多い.◎エリート選手では,BMI低値や高クレアチンキナーゼ(CK)血症,貧血などのオーバートレーニングに起因する異常結果も散見され,厳密な運動指導と栄養指導が必要である. |
| DOI | 10.11477/mf.1402227051 |
| 文献番号 | 2020294271 |