|
アライ トモユキ
ARAI Tomoyuki
新井 智之 所属 埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 職種 教授 |
|
| 論文種別 | 学術雑誌(原著) |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 脳血管障害者の転倒と歩行周期変動との関連 |
| 掲載誌名 | 正式名:総合リハビリテーション |
| 巻・号・頁 | 41(3),269-274頁 |
| 著者・共著者 | 新井智之, 柴喜崇,桒原慶太,柴田博 |
| 発行年月 | 2013/03 |
| 概要 | 本研究では脳卒中患者の転倒と歩行周期変動との関連について検討した.対象は脳血管障害患者33人であった.対象者の基礎情報、認知機能、身体機能を評価した.解析は両群間の平均値の比較,多重ロジスティック回帰分析から転倒に関わる要因を検討し,その後転倒予測のためのカットオフ値を求めた.解析の結果,脳卒中患者の転倒に独立して関わる因子として歩行周期変動のみが選択され,転倒の有無を判断するための歩行周期変動のカットオフ値は3.30%であった.歩行周期変動は転倒予防の評価法として有用である. |